『バッテリーについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:100分 本体重量:550g 撮像素子:CMOS 1/2.9型 動画有効画素数:228万画素 HDR-HC7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-HC7の価格比較
  • HDR-HC7のスペック・仕様
  • HDR-HC7のレビュー
  • HDR-HC7のクチコミ
  • HDR-HC7の画像・動画
  • HDR-HC7のピックアップリスト
  • HDR-HC7のオークション

HDR-HC7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月10日

  • HDR-HC7の価格比較
  • HDR-HC7のスペック・仕様
  • HDR-HC7のレビュー
  • HDR-HC7のクチコミ
  • HDR-HC7の画像・動画
  • HDR-HC7のピックアップリスト
  • HDR-HC7のオークション

『バッテリーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-HC7」のクチコミ掲示板に
HDR-HC7を新規書き込みHDR-HC7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2007/02/22 05:26(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC7

クチコミ投稿数:2件

初めまして!過去の書き込み等を拝見させていただきながらこのカメラを買うことにしました。
バッテリーなのですがHDR-HC3のバッテリーを手に入れたのですが、このカメラでも使用できるのでしょうか?初歩的ですいません・・・

今使っているのがパナソニックのNV-MX5000なのでどれぐらい違うのか楽しみです!いいムービーが撮れるといいなっと期待でいっぱいです

書込番号:6032366

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2007/02/22 07:33(1年以上前)

互換性はあるようです。バッテリーの品番で確認してください。

書込番号:6032450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2007/02/22 19:38(1年以上前)

HC3のPタイプの電池はHC7には物理的に取り付けられません。電池の後ろの切れ込みの長さが変えられています。

書込番号:6034449

ナイスクチコミ!0


GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件 HDR-HC7のオーナーHDR-HC7の満足度5

2007/02/25 13:16(1年以上前)

不要な部分を削り取り使ってみた方いらっしゃいませんか。

書込番号:6045887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/26 01:21(1年以上前)

G4 800MHzさん・HDTV愛好者さんありあがとうございます。
やはり無理そうですね!あきらめます。
これからもどうぞよろしくお願いします!

書込番号:6048973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/26 18:16(1年以上前)

ホワイトカメラさん

 HC3を所有していますが、付属バッテリーは、NP-FP60でした。取説に記載されているアクセサリーキットのNP-FP71はすでに生産(販売)終了となり現在HC3用としてのアクセサリーキットは、HC7のアクセサリーキットと共通のACC-TCH7でOKとのことです。そのアクセサリーキット付属のバッテリーは、NP-FH70です。

 このバッテリーは、HC7のオプション設定となっています。

 HC3では、HC7用の新しいHシリーズバッテリーは、全て使用可能です。このことから逆になりますが、HC3のバッテリーがHC7出使用できるような気がしますが、如何でしょうか。

 ただ、バッテリーのスライドのガイド部分が少し異なりますが、HC3用のバッテリーを少しカッターナイフでカットすれば、全くスライド部は、同じになります。

書込番号:6050761

ナイスクチコミ!0


sat405さん
クチコミ投稿数:2件

2007/04/19 19:31(1年以上前)

はじめて、参加させて頂きます。いつも、皆様のご意見、情報などを参考にさせて頂き、楽しく拝見させていただいております。

こちらの書き込み情報を元に、何とかなるだろうと思い、オークションで純正のFP-70を落札し、不要な部分をカッターで削り、HC-7に装着してみましたが・・・、充電ランプが点滅(充電不可)→玉砕→無駄な買い物となりました事を、ご報告させていただきます。

こんなことで、初書き込みなんて・・・涙

人柱ばんざい!!

書込番号:6248920

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-HC7」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-HC7
SONY

HDR-HC7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月10日

HDR-HC7をお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング