『再生中、一瞬フリーズしてしまう。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:100分 本体重量:550g 撮像素子:CMOS 1/2.9型 動画有効画素数:228万画素 HDR-HC7のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-HC7の価格比較
  • HDR-HC7のスペック・仕様
  • HDR-HC7のレビュー
  • HDR-HC7のクチコミ
  • HDR-HC7の画像・動画
  • HDR-HC7のピックアップリスト
  • HDR-HC7のオークション

HDR-HC7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月10日

  • HDR-HC7の価格比較
  • HDR-HC7のスペック・仕様
  • HDR-HC7のレビュー
  • HDR-HC7のクチコミ
  • HDR-HC7の画像・動画
  • HDR-HC7のピックアップリスト
  • HDR-HC7のオークション

『再生中、一瞬フリーズしてしまう。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-HC7」のクチコミ掲示板に
HDR-HC7を新規書き込みHDR-HC7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

再生中、一瞬フリーズしてしまう。

2008/03/16 09:53(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-HC7

クチコミ投稿数:12件

先週このHC7をヨドバシカメラで購入しまして、昨日娘の卒園式を撮影しました。
そのテープを再生してみたところ、再生中に画面が一瞬フリーズして
すぐに再生を開始する場面が何度がありました。
再生を繰る返しても、同じ場所で一瞬フリーズするので再生の問題ではないようです。
やはりこれは初期不良で、ヨドバシカメラに交換をお願いした方が良いでしょうか?
それとも、このような現象は、1時間程度録画すると2、3度現れてもやむを得ない
のでしょうか?
どなたかぜひ教えてください。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:7540146

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2008/03/16 10:23(1年以上前)

こんにちは。

それは瞬間クロッグで、メーカーでも認めている症状です。

http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/handycam/information/info/top_hdv_play.html

対策としては、こちらをご覧ください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/20203010301/SortID=6045751/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83N%83%8D%83b%83O&LQ=%83N%83%8D%83b%83O

こちらもご覧ください。
瞬間クロッグの過去スレ
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%83N%83%8D%83b%83O&BBSTabNo=9999&PrdKey=20203010301

結論としては、あまりにも頻発する場合は修理です。
私の経験だと、購入直後には発生する確率が多いですが、何時間か使用していると、この症状はほとんど発生しなくなりますよ。
ちなみに、私も昨日が保育園の満了式を30分程録画しましたが、クロッグが一ヶ所ありました。

参考までに・・・

書込番号:7540257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2008/03/16 20:30(1年以上前)

HDV(テープ式ハイビジョン)の宿命ですね。

クリーニングテープをかける、テープを選ぶ(ビクターの格安厳禁!!)、ここ一番の撮影はマルチorバックアップをとる(HDD、他機)等できる限りのことはし、万難を排したいものですね!!

書込番号:7542759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2008/03/17 00:59(1年以上前)

ソニーならソニーの赤テープ、もしくは白テープつかって
多少慣らしたら滅多にでなくなるよ。
ほこりっぽいところでテープ交換とかしていたらどうだか分かりませんが・・・

いずれにせよ初っ端は多少出るみたいですね。

書込番号:7544477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/03/17 15:28(1年以上前)

みなさん、ご丁寧にいろいろ教えてくださり本当にありがとうございます。
休日にもう一度撮影してみて、クロッグ(?)が発生するか確認してみます。
ちなみに、前回卒園式で使用したテープは、知人から薦められたTDKの
ハイビジョン用のDVM63HDX3Nでした。

書込番号:7546132

ナイスクチコミ!0


jumjumさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/17 20:14(1年以上前)

二度と撮れないシーンは高いけどソニーのハイビジョン用テープを使った方がいいです
。HC1を使ってますが問題ありませんでした。

書込番号:7547101

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-HC7」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-HC7
SONY

HDR-HC7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月10日

HDR-HC7をお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング