


http://blog.goo.ne.jp/3rdeyestudios/e/8dfb978d76a72a59d075a3975b4991f0
AVCHDファイルをそのまま編集できる、本格的ツールとの事です、
今までこのHDR-CX7が欲しくても、後の事(編集)を考えると手が出ませんでした。
パナのファイルに対応出来るか、不明のようです。
詳しい方に解説をお願いできたら幸せです。
書込番号:6792611
0点

ここに回答してあります。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3346441.html
その中の ANo3中で、編集後 1080i.wmvと720p.wmvに書き出した実例をおいたページを記入しておきました。参考にしてください。
Premiere Pro CS3で編集するときは、Cineform社の HD linkで 直接1080i.aviに変換します。Vegas 7.0e またはPro8で変換した microsoft.aviを Premiere Proに挿入することも可です。
書込番号:6799170
0点

minarita さまへ
映像込みでの説明有難うございます、やっとAVCHD直接編集が可能になったのですね!
PCスペックは如何ほどでしょうか?
余分な質問ですが、ヘリコプターの操縦と、ビデオカメラ操作を、お一人でこなして
いるのですか?
いろいろとお尋ねしますが、よろしくお願いします。
書込番号:6799654
0点

minaritaさん へ
連続ですみません、PC環境の部分すでに書かれていました。
>私の環境、2 dual-core Opterons/Vista Ultimateで快適に編集可能です。あなたのcore2
>Quadも快適に使えると思います。ただ、7200rpmのHDDを(できれば2台以上)用意されると
>安心です。
書込番号:6799687
0点

ishidan1368さま
> ヘリコプターの操縦と、ビデオカメラ操作を、お一人でこなしているのですか?
はいそうです。
> PCスペックは如何ほどでしょうか?
dual-core CPUが1個あり、OSがその2個coreを認識していれば、多分大丈夫と思います。OSの入るHDD以外に独立したSATA HDDを導入されるとよいと思います。私の場合は、HD-SDIカード用、HDMIカード用、Vegas用に3台の独立PCを用意しなければなりませんでした。それぞれdual CPUまたはdual coreで運用しなければ追いつきませんでした。実時間HD-Video信号流れを受け取って直接avi変換する必要があったため、HDDも SCSI/SAS raidと SATA raidを複数個利用せざるを得ませんでした。「過去形」にしてあるのは、現在その必要がなくなったからです。つまり、Panasonic.mxfをPCに直接読取-avi変換し、またSony.m2tsファイルを直接読込ができるようになったからです。だから、低速のdual-core CPU1個でも快適に編集できると思います。HDDも2台が独立していれば、問題がなくなっています。
書込番号:6800537
0点

minarita さまへ
ご丁寧な説明有難うございます。
それにしても、ヘリコプターの操縦と、ビデオカメラ操作など、考えてもみなかったことです
友人にもヘリコプターマニアがいて、空撮に嵌っています、そこで体験した、シュミレーションで、私はすでに失格です。
現在 HDVファイルをOS: XP、 SOFT:EDIUS4、CPU: 2 dual-core E6600、C:80G、D:320G*2(RAID0)、 E:320(外付け)、カメラHC1で楽しんでいます、
カメラHDR-CX7を購入と同時に、ご指摘の環境を準備できます。後はブルーレイ環境が普及すれば
親戚にも配れますし、バックアップも少しは助かります。
書込番号:6801379
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX7」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2015/10/08 4:58:24 |
![]() ![]() |
5 | 2018/05/21 7:59:50 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/10 16:16:49 |
![]() ![]() |
4 | 2009/12/02 12:32:54 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/28 12:56:35 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/03 16:32:21 |
![]() ![]() |
7 | 2009/10/19 14:23:19 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/20 23:43:17 |
![]() ![]() |
1 | 2009/09/08 22:07:11 |
![]() ![]() |
3 | 2009/06/10 5:34:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
