『動画画質(XP,HQ,SP,LP)について教えてください。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:90分 本体重量:530g 撮像素子:CMOS 1/2.9型 動画有効画素数:228万画素 HDR-SR8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-SR8の価格比較
  • HDR-SR8のスペック・仕様
  • HDR-SR8のレビュー
  • HDR-SR8のクチコミ
  • HDR-SR8の画像・動画
  • HDR-SR8のピックアップリスト
  • HDR-SR8のオークション

HDR-SR8SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月20日

  • HDR-SR8の価格比較
  • HDR-SR8のスペック・仕様
  • HDR-SR8のレビュー
  • HDR-SR8のクチコミ
  • HDR-SR8の画像・動画
  • HDR-SR8のピックアップリスト
  • HDR-SR8のオークション

『動画画質(XP,HQ,SP,LP)について教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-SR8」のクチコミ掲示板に
HDR-SR8を新規書き込みHDR-SR8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

ビデオカメラ > SONY > HDR-SR8

クチコミ投稿数:11件

メーカーのH/Pで次のように動画画質の機能が表示されていますが、動画画質の違いについて教えてください。

(平均ビットレート/VBR) ハイビジョン画質 XP:約15Mbps/HQ:約9Mbps/SP:約7Mbps/LP:約5Mbps
スタンダード画質 HQ:約9Mbps/SP:約6Mbps/LP:約3Mbps

Mbpsとは転送速度のことでしょうか。でも、LPモードでの撮影時が最も長時間記録できるとの記載もあり、画質が異なる(=記録容量が小さい)という意味でしょうか。
明日にでもこの機種を購入する予定でいますが、使用時はなるべくXPモードで撮影した方が良いのでしょうか。
全くの素人で申し訳ありません。どなたか教えて頂ければと思います。。

書込番号:6443901

ナイスクチコミ!1


返信する
CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2007/06/17 07:31(1年以上前)

「1秒の動画を記録する容量」と考えればよろしいかと。

この数値を8で割ったものが、1秒の動画のファイルサイズの近似値になります。
XPなら15÷8=1.875。1秒のXPモードは約1.875メガバイトになります。

1秒あたりの容量が大きいほど、多くのデータで動画を表現していることになりますから、綺麗な動画になることが期待できます。

なお、HDとSDでは記録方式も違うため、単純に数値の比較は出来ません。

書込番号:6444421

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2007/06/17 09:49(1年以上前)

AVCHDでの録画画質ですが私もXPとHQの使用を
悩んでいましたが私の中ではこんな使い分けをしようと
思います。

参考までに・・・(某技術の方・談)


XP,(HDV規格の映像より上)
※水の流れや運動会などの動きの中心に適している

HQ,(通常HDV規格と同等)
※通常撮影はこのモードで。


自分の見解なので参考までに(^^)

書込番号:6444634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/06/17 10:32(1年以上前)

修正します。

XP,(HDV規格の映像より上)
※水の流れや運動会などの動き中心に適している。

HQ,(通常HDV規格と同等)
※通常撮影はこのモードで。

書込番号:6444726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/06/17 13:17(1年以上前)

CRYSTANIAさん、ミッチェル武蔵さん

ありがとうございました。とても参考になりました。
でも、モードが4つもあると使い分けが難しそうですね。

書込番号:6445119

ナイスクチコミ!1


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2007/06/17 18:18(1年以上前)

私の場合は、通常がSP
動きが少ないものやメモ撮り的なのはLP
HQ、XPは、ここぞという時用にしてます。

HQ、SPでいくつか撮ってみて、再生してみて確認されるのがよろしいかと。
業務用の高精度なモニタでないと違いが判らないという話もありますが(^^;
一般的には、水面の波紋や、木々の葉っぱが騒めいているようなのはLPとかでは苦手とされています。または、ゆっくり動いているものを背景に高速で動くものとか。
町中とかだとLPでも問題が無いことが多いようです。

書込番号:6445809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2007/06/19 21:19(1年以上前)

自分の場合はSR7ですが、それでもずっとXPで撮影しています。

60Gでも8時間撮れるので100Gあれば十分すぎますよ(笑)

後はそこそこ小まめにDVDにしてしまえば、OKかなと思います。

せっかくのハイビジョン&高容量HDDですから、それを生かすべきかと思います。




長文駄文失礼しました。

書込番号:6452475

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-SR8」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
液晶画面死亡 0 2016/11/30 23:01:49
修理費 5 2015/05/13 22:31:24
pro duo へ 録画データ送信 2 2015/04/19 20:32:19
Windows 7での接続失敗 3 2010/04/04 15:54:17
BDレコーダー&PC に接続 0 2010/02/05 0:35:59
PCに取り込んだファイルが30秒で音が消える… 2 2018/01/04 21:52:30
ダビング&保存について 4 2009/07/13 16:07:11
45800円 0 2009/06/12 18:40:20
動画をHi-Visionのまま保存したいのですが 0 2009/05/31 5:02:22
録画が止まってしまいます・・・ 4 2008/11/23 14:01:05

「SONY > HDR-SR8」のクチコミを見る(全 1867件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-SR8
SONY

HDR-SR8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月20日

HDR-SR8をお気に入り製品に追加する <234

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング