


最近、SR8を購入し、快適に使用しております。
家庭でのバックアップをどうするかを考え、RAID5のネットワークHDへ保存
することにしました。(購入済み)
で、肝心のパソコンですが、我が家には、
1.インテルMAC MINI のCoreSolo 1.5GHz / メモリー1GB
2.VAIO ノート インテル Celeron M 1.0GHz / メモリー768MB
の2台しかありません。
手持ちのwindows xpがあるので、とりあえず、BootCampにて MAC MINIに
WINDOWSをインストールしようと思っていますが、Core Duoではないので
スペック不足かなと感じています。正直、どこまで使えるかですが、
過去ログをみてこの手の質問が多いのはわかっておりますが、全くの
同一スペックがないのと、もともとMacユーザーなのでCPUの種類の違い
などが今ひとつピンときません。もし同じスペックでお使いの方がおら
れましたら、使用感などをお教え下さい。
とりあえず、付属ソフトを入れて、吸い出しを行いバックアップと管理
をすることと、DVDに焼くこと。
今後は、編集ソフトも使ってみたいと思っていますが・・・。
もしくは、VAIOを売って、DELLなどのCoreDuo格安ノートに替えるかを
迷っております。
よろしくお願い致します。
書込番号:6822621
0点

>VAIOを売って、DELLなどのCoreDuo格安ノートに替えるかを
AVCHDファイルを扱うには、ノートPCは不向きです、DELLのディスクトップなら
ネットワークHDも有効に使えます、し少しは編集環境にも希望が持てます
CPUは推奨環境よりも高速な方がらくです。
書込番号:6824856
0点

DELLデスクトップのE6750(2GBメモリ)モデル、安いなぁ・・・
最近のDELLは良く知りませんが、まさかここから更に「祭り」とかあるんですか?
Xpが選べる年内にひとつ押さえとくのもいいかも。
(私はこの1年に、自宅と会社にDELLデスクトップを3セット買いました)
書込番号:6825179
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-SR8」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/11/30 23:01:49 |
![]() ![]() |
5 | 2015/05/13 22:31:24 |
![]() ![]() |
2 | 2015/04/19 20:32:19 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/04 15:54:17 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/05 0:35:59 |
![]() ![]() |
2 | 2018/01/04 21:52:30 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/13 16:07:11 |
![]() ![]() |
0 | 2009/06/12 18:40:20 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/31 5:02:22 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/23 14:01:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
