


こんなのを使うと、DIGA XP12とかでも
もしかして連携できちゃいそうでしょうか!?
↓
http://store.shopping.yahoo.co.jp/memozo/microtoduotm.html
ただ、出っ張りが出ちゃって液晶が閉じれないかもですが。
書込番号:7554425
0点

その画像、microSDがさかさまにささってる・・
http://www.donya.jp/item/5423.html
↑こっちのほうがまともかも。
確かMSProDuoはclass2相当だからそれ以上のSDHCカードなら大丈夫かもしれませんね。
書込番号:7554472
1点

うっ、ホントだ逆さまにささってますね。。
トランセンドなら自分もSDカード持ってますので安心感あります。
みちゃ夫さんありがとうございます。
MSProDuoってクラス2相当なんですか、何か遅そうですが、
最低15MBPS程度(規格上は最大160?)みたいですね。
ということは最高画質のFH録画モード(16MBPS)でも一応平気なんでしょうね。。
しかし、本機の価格推移もそうですが、カードの値段をSDと比べるもんじゃない
ですね。実は、どうせいつか買わなくてはいけない地デジレコーダーについて、
10万円でL70を買ってUSB転送で使うか5万円でXP12を買って、
無理やりSDで使えないか気になったもので、今回質問させて頂きました。
さすがに値段が5万以上違うとどうかな〜なんて。
どっちかっていうとビデオ(DVDレコーダー?)掲示板での方が面白い内容でしたでしょうか。。
書込番号:7556367
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-UX20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/07/30 19:51:15 |
![]() ![]() |
5 | 2009/04/02 18:50:27 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/20 23:44:22 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/28 17:52:41 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/27 22:55:09 |
![]() ![]() |
3 | 2009/01/28 13:22:46 |
![]() ![]() |
9 | 2009/03/13 17:52:47 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/22 16:04:12 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/06 22:27:34 |
![]() ![]() |
11 | 2008/12/25 19:15:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



