『液晶のタッチパネルの故障』のクチコミ掲示板

2008年 2月20日 発売

HDR-SR12

顔検出機能を搭載したHDDフルハイビジョンビデオカメラ(120GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:85分 本体重量:570g 撮像素子:CMOS 1/3.13型 動画有効画素数:381万画素 HDR-SR12のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-SR12の価格比較
  • HDR-SR12のスペック・仕様
  • HDR-SR12のレビュー
  • HDR-SR12のクチコミ
  • HDR-SR12の画像・動画
  • HDR-SR12のピックアップリスト
  • HDR-SR12のオークション

HDR-SR12SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月20日

  • HDR-SR12の価格比較
  • HDR-SR12のスペック・仕様
  • HDR-SR12のレビュー
  • HDR-SR12のクチコミ
  • HDR-SR12の画像・動画
  • HDR-SR12のピックアップリスト
  • HDR-SR12のオークション

『液晶のタッチパネルの故障』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-SR12」のクチコミ掲示板に
HDR-SR12を新規書き込みHDR-SR12をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶のタッチパネルの故障

2010/02/23 12:05(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-SR12

購入して、約2年ですが
液晶タッチパネルが効かなくなってしまいました。
録画したデータの削除などができなく修理するしかありません。

付属のリモコンで操作出来ればと思いましたけど、再生などは出来るけど、削除だけは出来ません。

たった、2年で壊れるなんて、困ります。
もちろん、ハンディカムは新モデルが毎年でるから、買い換えるのも手ですが、
実際問題、10万前後もするカメラを2年で買い換えるなどはなかなか出来ないです。

カメラ自体は、丁寧に扱ってるし、落としたこともありません。
使用頻度も普通レベルだと思います。
多分、フレキが断線してるのだと思いますが、通常使用の故障はせめて、3年未満は無償修理などにして欲しいと思います。

修理には2万程度するそうです。

他ユーザーも同じ症状になった人いますか!?

もちろん、画質、その他には十分満足できる製品と思っています

新機種も同様、タッチパネルなので、心配でまた故障するのではと思います。
3年未満無償修理などこの様な事をSONYの売り文句にもしたらいいのではと思います。

一般家庭ではせめて3年。長く使う人は5年以上も使う人が多いと思います。

SONYの戦略として、壊れれば買いなおしなさいみたいなのでは、不満です。

書込番号:10985804

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2010/02/23 14:09(1年以上前)

ご愁傷様です。

別にSONYに限った事じゃないのかもしれませんが、SONY製品だけ皆さん過敏に反応するのか 実際SONYだけ故障が多いのか…SONYタイマーとか言われてますよね。「フレキ」という言葉もよく聞きます。

私も半年前にSONYカムユーザーになりましたが 5年保障に入りました。

書込番号:10986222

ナイスクチコミ!0


SXM10Gさん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2010/02/23 14:42(1年以上前)

お気持ちはわかりますが、この手の商品は長期保証加入すべきだったのでは?
一昔前ならまだしも、最近は家電量販店はもちろん、一部のネットショップでも加入できるまでになっています。
多少のお金はかかりますが、購入時に選択肢があったのでは?

物は必ず壊れます。
ただ2年先か5年先かまでは誰にもわかりません。
特にデジタル家電ですと修理費が高額になりますので、私は購入検討の段階で長期保証の加入を前提に考えています。

最近ではフットマッサージャーや空気清浄機も5年保証付きで購入したくらいです(笑)

書込番号:10986334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:156件 HDR-SR12のオーナーHDR-SR12の満足度5

2010/02/23 17:31(1年以上前)

カタコリ夫さん、SXM10Gさん、丁寧な返答有難うございました。

確かにおっしゃるとおり保障に入ってればと思いました。

初めてのタッチパネル採用機種で、まさかそこが壊れるとも思わず、保障も入りませんでした

今後、購入時は二人のおっしゃる通り、保険に入ることにします。

有難うございました。

書込番号:10986929

ナイスクチコミ!1


mmatsu2さん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件

2010/05/03 09:05(1年以上前)

お出かけ好き家族さん,おはようございます。 
私のも液晶モニター部が壊れたため,同様の症状がないものかと
探しておりました。

私の場合,信号のやりとりはできているのですが,
どうやらバックライトが正常につかなくなっています。
(ごくうっすらと画像が見え,モニターの端を押すと
正常に写るというもの。力を抜けば,また消える)

弱そうな気はしていましたが,わずか2年で壊れるとは残念です。

たまたま,販売店の長期保証に入っていたのでラッキーでした。
これからも,電化製品を購入する際は必ず長期保証へ加入したいと思いました。
返事になっていませんが,とりあえずご報告まで。

書込番号:11311568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/07/21 04:42(1年以上前)

私もタッチパネルの故障に悩んでいて、内容はバックライト切れです。
光を当ててみればなんとか操作できますが‥。
延長保証に入っていないため、泣き寝入りです。
購入日は2008/3/27で製造年は2008年、製番26144です。
たまにバックライトが消える症状が出始めたのが今年の3月くらいで、5月には全く点灯しなくなりました。
1年は経過しているので初期不良とは言えませんが‥ハズレです。
ハイエイト時代のアナログハンディカムは10年以上活躍したのに、今回のはがっくりです。
これにこりて、次回からは5年保証に入ります。

書込番号:11656863

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-SR12」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

HDR-SR12
SONY

HDR-SR12

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月20日

HDR-SR12をお気に入り製品に追加する <347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング