2008年 4月20日 発売
HDR-TG1
チタンボディにメモリースティックスロットを搭載した薄型軽量フルハイビジョンビデオカメラ。市場想定価格は130,000円前後



携帯性が高く、画質も店頭確認では満足するレベルでしたので
購入を前向き検討しております。
主な用途はLatin, R&B, Pops等のアマチュアライブの録画なので、
録音レベルを非常に気にしております。
以前東芝のGigashot V10を使用していましたが、
録音レベルを最低にしても録画をすると
特にベース音で音割れが発生し全く使用に耐えられませんでした。
どなたか、既にライブハウス等でTG1を使用された方がいらっしゃいましたら
音割れの有無などご教示頂けないでしょうか?
書込番号:8210015
0点

Dai-Masaruさん
>主な用途はLatin, R&B, Pops等のアマチュアライブの録画なので、
録音レベルを非常に気にしております。
ライブハウスで使用したことがないのでわかりませんが通常の使用ではTG1は5.1CH録画ですし音に関してはいいと思いますよ。実際ライブ録画してる方がいればいいんですが。
>録音レベルを最低にしても録画をすると
特にベース音で音割れが発生し全く使用に耐えられませんでした。
TG1にもマイク基準レベルというのがあって標準と低というのがあり低にすると録音がかなり低くなります。
かなりこだわるならばあと付けマイクの付けられるハイビジョンメモリー機がいいかもしれませんね。
書込番号:8210252
0点


「SONY > HDR-TG1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2013/08/14 15:07:12 |
![]() ![]() |
6 | 2012/09/22 23:30:39 |
![]() ![]() |
14 | 2010/11/18 11:11:51 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/14 20:36:49 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/06 13:16:01 |
![]() ![]() |
4 | 2010/09/25 22:11:32 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/30 0:05:54 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/08 19:16:41 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/06 5:50:45 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/11 1:30:46 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



