HVR-Z5J
メモリーレコーディングユニットに対応した光学20倍Gレンズ搭載のHDVビデオカメラ。価格は554,400円(税込)
現在、FX7を使用していますが、今回このHVR-Z5Jが発売されると聞き、すごく興味があります。
内蔵マイクと外部マイクの音が同時に収音できるのが、よいですね。
例えばLで内蔵 Rで外部とか出来るわけですよね。
FX7やFX1000では、どちらかの音しか収音しないですからね。
と、思っているのですが何か間違いがあれば教えてください。
あと、初歩的な質問ですが
FX7やFX1000には、手ぶれ防止機能やデジタルエクステンダーとかがついていますが、このZ5Jにもついているのでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:8619589
0点
↑Z5Jにももれなく付いていますよ。
FX1000に備わってない機能、特長としては以下のようなものがあります。
一、音声入力がXLRで2系統独立 専用ガンマイク付
二、HDVのプログレッシブネイティブ記録に対応
三、DVCAM記録にも対応
四、ガンマカーブや色調整など、細かな設定が可能
五、メモリレコーディングユニットを本体に装着可能
こだわるならやはりZ5Jですね。15万ほど高いですけど。
15万の価値があるかないかでいえば、微妙なとこです。
最大のネックは、業務機は修理料金が高いこと。
家電量販店の掛け金が低い5年〜10年の延長保証に入れることを考えると、
FX1000がベストチョイスのような気がします。
書込番号:8622712
0点
確かに差額15万円の価値があるかどうか・・・その人次第って感じですね。
私はFX1000を購入しました。
予算的にこれが精一杯でしたから迷いは無かったし、今の時点で後悔はしていません。
でも、予算が許せばやっぱりZ5j、選択したかったですね。
やはり何かと音声収録の問題は大きいです。
自分はそこは必要に応じてポータブル音声レコーダーで対応する事として割り切りましたが。
あとはz5jの実機見てみないと解らないですが、FX1000のズーム表示はかなりがっかりです。
バー表示で、常時表示もできません。この辺はやはり業務機のZ5jは違うのでは・・・
FX1には、ちょっと工夫するとz1jのマイクホルダーがつけれるなんて情報も
結構出回りましたが、FX1000では同じやり方はできません。
かなりそれを当てにしていたので、ショックでしたね。
今後どなたかがスマートかつ低予算で、マイクホルダーを装着できる方法を
考案して下さる事を願うばかりです。
と、これはFX1000の板に書くべきですかね・・・
ネイティブプログレッシブの件は、どっちもどっち?ではないでしょうか。
プルダウンは、キネコやプログレッシブDVDの作成に都合が悪いけど、再生環境を選ばない。
それ以外のメリット・デメリットを知りたいのですが、あまり情報がありません。
ちなみに自分はFX-1000では24pの映像は実用するにはかなりきついと感じました。
映画と同じ撮影方法といわれてもこれほどチカチカ、ガクガクでは堪らないという感じ。
でも30pは大変良好!で、この辺がネイティブになると変るなら自分のように
最終TVでの鑑賞しか考えていない人間にとってもかなり重要な違いになると思います。
Z1jとの比較で端付きズームリングが採用されなかったとの批判もよく耳にします。
確かにZ5jのズームリングがFX1000と同じなら、はっきり言って使えません。
むしろアイリスリング触ってる時に不意にズームリングに触れてしまって
画角がずれてしまうなんて事態もありそうで、無効にしておきたいくらいです。
でも、個人的には、そこは良好なズームレバーがあればええやんって思ってます。
+三脚使用時はリーベックのズームリモコンでばっちりです。
まっ、だからこそFX-1000にもズームバーくらいは常時表示できるようにしておいて欲しかったんですが。
z5jで液晶やVFの表示設定が変っていればOKではないでしょうか。
色々書きましたが、Z5jとFX1000、それぞれとっても素晴らしい機種として
名を残すように思います。(さっさと購入した人間としては尚更か・・・)
当初、canonのA1と悩んだ時期もありましたが、現物見て一気に決意がつきました。
書込番号:8637764
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HVR-Z5J」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/12/06 16:26:24 | |
| 1 | 2021/05/05 17:19:44 | |
| 5 | 2020/03/16 20:45:42 | |
| 7 | 2014/11/29 9:33:57 | |
| 2 | 2014/01/07 13:51:38 | |
| 3 | 2013/09/11 18:15:24 | |
| 5 | 2013/06/19 23:12:54 | |
| 1 | 2012/07/20 17:39:32 | |
| 3 | 2011/10/17 13:30:11 | |
| 3 | 2013/06/10 20:01:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




