



ビデオカメラ > JVC > GR-DVP3 +(VU-P3KIT)


迷っています。どなたかよきアドバイスを。
撮影目的は、子供です。旅行、運動会、音楽会などどこでも気軽に撮りたいと思っています。画質はそんなに気にしないつもりです。
PC5/9は、スポーツパックがあり、旅行や、プールで気兼ねなく撮影できるし、水に浸かっての撮影もできる。9は、バッテリーの時間が長い。でも3つの中では一番重くて大きい。
IXYは、小さく使い勝手がよく表現もよいという評判。オプション関連が少ない。
DVP-3は、小さいことと、音楽会、離れた子供同士の会話などを撮るときズームマイクが便利かな。ワイド、テレアダプターが付かない、使い勝手が悪いと掲示板に書かれることが多い。
どれも、一長一短があり、悩んでいます。今の感じではDVP-3が頭一つ飛び出している感じです。しかし、そんなに使い勝手が悪いのであればちょっとと言う感じもしています。
よきアドバイスお願いします。
書込番号:160903
0点


2001/05/08 10:31(1年以上前)
こんにちは、わるもののと言います。
私も主に子供を撮影していますが、撮影場所競争率が厳しいため三脚など立てて優雅に撮影などはできません。
そのため、手持ちによる長時間撮影を強いられる場面が多いです。
ロードスターさんは、小ささを優先させているようですが、このような場面を考慮してホールド性に優れている横型も視野に入れたほうが良いと思います。
人の頭越しに腕を上げて、お遊戯一曲分を撮りつづけるのはつらいですよ〜〜〜
書込番号:161200
0点


2001/05/08 21:19(1年以上前)
大分絞られてきましたね。
何よりカメラのカテゴリーが明確なので後一息といったところでしょうか。
過去ログもしっかり読んでおられるようなので、もうこれ以上提供する材料も無いように思います。 まあ、後は実機を手にして決めるだけでしょうかね。 それぞれ長短ありますから、どれを長、どれを短とするか、それはロードスターさんが決めることです。
強いて私の意見を言えば、ただでさえこのクラスでは画質の面で苦しいですから、画質を最優先するべきでしょう。 画質といっても解像感ではありません。(このクラスでは無理) PC3,PC5は、色、特に赤や緑といった純色の濁りやノイズで正しく再現されない点で私の食指は全く動きませんでした。 正直言って、IXYが出なければこのクラスを買うことは無かったでしょう。 私にとって、IXYの画質はギリギリの妥協点でした。 但し、携帯性を含んだ性能としては、最良の選択だったと満足しています。
書込番号:161538
0点



2001/05/08 21:57(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。
今私はCanon MovieBoy E2(8MMビデオ)を持っています。当時(子供が産まれたとき)軽量さと光学式手ぶれ補正に惹かれ購入しました。画質など満足してましたが、バッテリーがだめになってきたのと、駆動回りがだめになってきたのとで、どこにでも持っていける小型に興味を持ち始めたのです。今のは重いので、持っていくのがおっくうになってしまいました。
昨年の運動会で、子供同士で楽しそうな表情をして会話しているのを撮ったのですが、周りの声ばかりで遠くにいる子供の声は全くとれていませんでした。それで、ズームマイクとやらに惹かれています。スポーツパックは、海外旅行に行ったとき、泳げるようになった子供を撮ってやりたいと思いました。(水中使い捨てカメラで我慢しましたが)。正直、画質は8mmよりもいいんじゃないかと思いますので、どれでもいいかと思ってます。(ただ光学式手ぶれ補正じゃないので落ちるのかもしれませんが)どちらも満たすカメラがないだけに判断に迷っています。
ズームマイクはどなたか使ったことのある方いらっしゃいませんか?上記のような目的は達成すること出来る物なのでしょうか。
長くなってしまいました。ごめんなさい。m(_ _)m
書込番号:161565
0点



2001/05/08 22:01(1年以上前)
掲示が分かれてしまってすいません。
わるものさん。縦型、そんなに疲れるものなのですか?
ぶぁいすさん。そんなにこのクラスの画質って悪いのですか?5,6年前の8mmビデオと比べてどうでしょうか。同程度以上だったら十分と思ってます。
書込番号:161570
0点


2001/05/09 10:29(1年以上前)
こんにちは、ロードスターさん、わるものです。
縦型の多くの機種の持ち方は棒を立てに持つような持ち方(うまく表現できませんが)なので、この持ち方のまま腕を上げて撮影すると手首がつらいです。
横型であれば、棒を横にして持つような持ち方なので腕を上げても手首が自然な感じになるのでまだ楽ですし、安定します。
ですが、横型でも3分も腕を上げて撮影していると二の腕辺りがピクピクします。筋トレのような状態でいつも撮影しています。
また、液晶画面も縦型は横型に較べて小さいので、カメラを遠くに離して撮影する時は見にくくなってしますよね。
また、海外旅行ですが私は盗難が配なので、高価なカメラやビデオカメラも持って行きましたが、それとは別に海やプールサイドでは使い捨てのカメラを多用しました。やっぱりせっかく海外旅行に来たのにカメラなどの盗難が気になって誰かが荷物の番をしていなければならいとちょっと寂しいですよね。
使い捨てカメラだったら、たとえ盗られたとしても金額的はたいしたことがないですから、撮るだけとって後はそこら辺りに置いて、家族全員でプールの中などで遊びました。これは余談ですが・・・
書込番号:161959
0点


2001/05/09 21:55(1年以上前)
どの程度のカメラかにもよりますが、デッキ部の性能差もあり、5,6年前のHi8機と比べても明るい屋外等では奇麗です。 但し、夜の室内となれば逆転します。その差はかなり大きいです。
総合的に悪くはないのですが(だから私も買った(笑))この落差にはやはり不満を感じてしまいます。なお、原色フィルターと補色フィルターの色の違いですが、下記を参照して下さい。補色フィルターのサンプル、ちょっと悪過ぎという気もしますが、PC5とIXYの違いの傾向は分かると思います。
http://www.so-net.ne.jp/DCEXPRESS/stockyard/readspec/readspec.html#hosyokugensyoku
書込番号:162350
0点


2001/05/09 23:04(1年以上前)
>>縦型、そんなに疲れるものなのですか?
ふっふっふ… (~_~) こういう時に一脚が便利なのですよ。
書込番号:162425
0点


2001/05/12 00:41(1年以上前)
IXYより以前の機種であるPV1を使っていますが,光学手ぶれ補正が素晴らしいです.三脚や一脚を使わなくてもピタッと停まったビデオ画像が撮れます.
ビデオカメラは4台目ですが,これには満足です.
書込番号:164033
0点



2001/06/22 00:24(1年以上前)
ご無沙汰しておりました。迷ったあげく、DVP-3を購入しました。やはり小さくて軽い=機動性があると思い、購入の決断を下しました。使いにくいなどいろいろ評価はありましたが、思ったほどではなく、十分だと思いました。色など細かいところまではチェックしてませんが、どこへでも気軽に持っていけて重宝しています。デジカメ代わりにもなりますしね。いい感じです。みなさん、ありがとうございました。
書込番号:199189
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JVC > GR-DVP3 +(VU-P3KIT)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/04/01 22:04:09 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/16 1:07:33 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/26 1:02:42 |
![]() ![]() |
3 | 2003/01/27 22:25:49 |
![]() ![]() |
9 | 2003/01/06 2:20:03 |
![]() ![]() |
5 | 2002/12/29 2:21:32 |
![]() ![]() |
6 | 2004/01/10 22:38:30 |
![]() ![]() |
1 | 2002/08/10 19:18:40 |
![]() ![]() |
0 | 2002/05/28 22:23:52 |
![]() ![]() |
0 | 2002/04/30 13:03:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
