Xacti DMX-HD1010
ビットレートの見直しなど高画質化を実現したフルHDハイビジョンムービー。市場想定価格は120,000円前後



ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD1010
はじめまして。DMX-HD1010の購入を検討しております。メーカーのスペック欄に「連続記録時間が音声の場合は約13時間、動画モードの画質設定がWeb-SHQの場合は約5時間30分を超えると、いったんファイルを保存して、続きを新しいファイルに保存します。Web-SHQ以外の動画モードの画質設定では、記録中のファイルサイズが4GBを超えると、いったんファイルを保存し、続きを新しいファイルに保存します。(4GBごとのファイルを自動作成します。停止状態にするまで記録状態を継続しますが、ファイルを保存している間は、ムービーや音声の記録を停止します。) 」とありましたが、実際に使用されて、この点の使い勝手はどうでしょうか?ファイル作成に時間がかかったり、不便と感じられるようなことはないでしょうか?
書込番号:8360038
0点

4G以上を1カットとして撮り続けるのであれば不便かもしれません。
しかしこの機種で4GはフルHDで30分以上撮影できます。
私自身1カット30分以上も撮り続けることは無いので特に不便は感じません。
ご自分の撮影スタイルで1カットが長い場合は、この機種ははずした方が良いです。
私の場合、子供の運動会や旅行など、やたら長くても1カット10分程度です。
書込番号:8366688
1点

地球防衛軍本部長さん
早速のコメント、ありがとうございました。
確かにDMX-HD1010のデザインからして、基本的に長時間録画を想定はしていないでしょうね。屋外では、1カットはそんなに長くはないのですが、たまに講演会などの記録を撮ることもあるのでお尋ねしました。ファイル保存のための所要時間がどれほどか、参考までに分かるとありがたいです。
書込番号:8367283
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Xacti DMX-HD1010」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/09/06 15:12:00 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/25 10:36:33 |
![]() ![]() |
9 | 2012/08/07 16:29:10 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/21 1:08:33 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/26 5:23:11 |
![]() ![]() |
4 | 2010/07/24 8:31:02 |
![]() ![]() |
0 | 2010/07/11 22:18:20 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/03 17:24:55 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/15 12:16:49 |
![]() ![]() |
13 | 2010/06/08 16:37:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
