Xacti DMX-HD1010
ビットレートの見直しなど高画質化を実現したフルHDハイビジョンムービー。市場想定価格は120,000円前後
ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD1010
Xactiの手軽さと高画質に魅かれHD1000を購入し、子供の成長を撮影し1年がたちました。
2000の登場で1010の価格も安くなったたので買い替えようか迷っているのですが、1000から1010に買い換えるメリットはあるのでしょうか?それとも2000を購入したほうがいいのでしょうか?(その差3万円は大きいです。)
1010以降の、Xactiライブラリの撮影日ごとの振りわけは魅力的に思います。また1000ではフォーカスの迷いが気になります。フォーカスの迷いについては、1010で改善されたという書き込みと、変わらないという書き込みと2つあり、よくわかりません。
1000を使い続ける、1010に替える、2000に替える、どれがよいと思われますか?
書込番号:9107584
0点
私なら半年待って2000にします。
(相談者が1000を持っているので)
1010を使用していますが、AFはまあまあですよ。但しお店での展示品はAFよくありませんでした。設定なのか不明。3万円の差はきついと思います。2000は魅力ですね。
書込番号:9109884
0点
YouTubeにHD2000で撮った動画が幾つか上がっています。
その中でどこの国かわかりませんが今回の新機種発表の会場をHD2000で撮影した
動画がありましたがAFが信じられないくらいに悪いです
もしHD2000を検討なさるならば、是非購入前に事前にチェックされる事をお勧めします。
書込番号:9111492
5点
私も以前、HD1010使用してましてAFには悩まされました。動きの少ないものを撮るときはまったく問題なく撮れるんですが子供がちょろちょろ動き回ったり走り回るペットの犬をズームつかって追いかけると必ずぼやけます。
室内の暗い場所ではさらにひどくなかなか焦点があわずイライラさせられこれは私には使いこなせないなと思いました。
私はTG1使ってますが暗めの場所でAFに迷いが出ますがHD1010よりは全然ましですし明るい所ではまったく問題なく使えてます。
無難にSONY、パナソニック、CANONなどの大手メーカーの普通のビデオカメラを買ったほうが失敗は少ないんじゃないかと思いますね。HD2000もやはりズーム時にぼやけるのでよくご自身で確認されることをおすすめします。
動画も撮れるデジカメという感覚でということでしたらHD1010はかなり安いのでいいと思いますよ。
書込番号:9118925
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > Xacti DMX-HD1010」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2016/09/06 15:12:00 | |
| 0 | 2012/08/25 10:36:33 | |
| 9 | 2012/08/07 16:29:10 | |
| 1 | 2011/01/21 1:08:33 | |
| 2 | 2010/07/26 5:23:11 | |
| 4 | 2010/07/24 8:31:02 | |
| 0 | 2010/07/11 22:18:20 | |
| 2 | 2010/06/03 17:24:55 | |
| 0 | 2010/04/15 12:16:49 | |
| 13 | 2010/06/08 16:37:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




