『ミラーリングされたデータの確認の件』のクチコミ掲示板

2008年 6月20日 発売

Xacti DMX-HD1010

ビットレートの見直しなど高画質化を実現したフルHDハイビジョンムービー。市場想定価格は120,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:268g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:356万画素 Xacti DMX-HD1010のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xacti DMX-HD1010の価格比較
  • Xacti DMX-HD1010のスペック・仕様
  • Xacti DMX-HD1010のレビュー
  • Xacti DMX-HD1010のクチコミ
  • Xacti DMX-HD1010の画像・動画
  • Xacti DMX-HD1010のピックアップリスト
  • Xacti DMX-HD1010のオークション

Xacti DMX-HD1010三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 6月20日

  • Xacti DMX-HD1010の価格比較
  • Xacti DMX-HD1010のスペック・仕様
  • Xacti DMX-HD1010のレビュー
  • Xacti DMX-HD1010のクチコミ
  • Xacti DMX-HD1010の画像・動画
  • Xacti DMX-HD1010のピックアップリスト
  • Xacti DMX-HD1010のオークション

『ミラーリングされたデータの確認の件』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xacti DMX-HD1010」のクチコミ掲示板に
Xacti DMX-HD1010を新規書き込みXacti DMX-HD1010をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ミラーリングされたデータの確認の件

2009/07/30 00:50(1年以上前)


ビデオカメラ > 三洋電機 > Xacti DMX-HD1010

クチコミ投稿数:88件

撮影データ保存(ミラーリングでバックアップ)を行なう為にハードディスクが2台入ったアイオーデータのHDC2-U2.0を購入し使ってみましたが、エラーランプ等も点かず無事転送/再生も出来たのですが、果たしてちゃんとミラーリングされているのか不安があります。確認するにはどうすれば良いのか教えていただけませんか?もちろん機器を繋ぐ前にミラーリングモード(RAID1 インジケーターは紫に点灯)に設定。また、初めてカメラとハードディスク、テレビを繋いで起動させた時にフォーマットを行なったのですが、2台のハードディスクが無事フォーマットできているのかも心配です。宜しくお願いします。しかしこのHD1010、写りの良さに大満足しています。

書込番号:9927640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/01 08:59(1年以上前)

> RAID1 インジケーターは紫に点灯
取説にはそう表記されているなら正しいはずです。

> エラーランプ等も点かず無事転送/再生も出来たのです
"2台のハードディスクが無事フォーマットできているのかも心配です"ってフォーマットされていないと転送、再生は出来ないことになるので、心配御無用。

> 果たしてちゃんとミラーリングされているのか不安があります
各HDDを外し、PCにマウントして確認するしかないでしょう。

大切なデータですから心配ですよね。
ただしRAIDはバックアップではありません。
ミラーリングなのでデータが壊れると両方ともそのデータが壊れます。
出来ることなら、他のHDD等にもバックアップしたほうが良いと思います。
# この機種ってHDDをもう一つ用意して、スレーブ側(ミラーされるHDD)を定期的にローテーションするのもいいかもしれませんね。

書込番号:9937327

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2009/08/01 11:05(1年以上前)

チーズバーガー好きさん、回答ありがとうございました。今までは2台のHDDに保管してたのですが、ミラーリングならバックアップの手間が省けると安易に考えてしまいました。勉強になりました。

書込番号:9937756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2009/08/01 12:26(1年以上前)

チーズバーガー好きさん
>ミラーリングなのでデータが壊れると両方ともそのデータが壊れます。

ん?
HDD1台が無事ならデータも無事ですよね?

書込番号:9938002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/03 21:40(1年以上前)

> なぜかSDさん
ミラーリングなので、常に2つのHDDが同期を取っていることになりますよね。
マスターのHDDに書き込まれたデータはスレイブに書き込まれます。
当然マスターのデータが破損するとスレイブのHDDにも破損されたデータが書き込まれます。
だからバックアップにはならないんです。

また誤操作防止にもなりません。
誤って同名ファイルに上書き保存した場合、RAID1なので当然元のデータはなくなりますよね。

したがって、別デバイスへのバックアップが必要なんです。

書込番号:9948843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/03 21:46(1年以上前)

> RAID1なので当然元のデータはなくなりますよね。
スレイブのHDDも上書きされたデータに書き換わりますよね。

考えながら入力してるんですが...
表現がおかしいですね。すいません。

書込番号:9948886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2009/08/03 22:14(1年以上前)

チーズバーガー好きさん

>当然マスターのデータが破損するとスレイブのHDDにも破損されたデータが書き込まれます。

なるほど。そういう意味でしたか。よくわかりました。

ローテーションするか、スレ主さんの機種はマルチディスクモードも備えているようですので、
そちらにすればより安全ということですね。

HDDを個別に2台用意した方がよりいいのでしょうが。

勉強させていただきました。ありがとうございました。

書込番号:9949074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2009/08/04 00:29(1年以上前)

そういうのは「破損」とはいわんでしょ・・・。

書込番号:9949974

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > Xacti DMX-HD1010」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Xacti DMX-HD1010
三洋電機

Xacti DMX-HD1010

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 6月20日

Xacti DMX-HD1010をお気に入り製品に追加する <224

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る