『スペック(DAC)と画質は?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

D端子出力:D2 コンポーネント出力:○ 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○ DVD-S75のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DVD-S75の価格比較
  • DVD-S75のスペック・仕様
  • DVD-S75のレビュー
  • DVD-S75のクチコミ
  • DVD-S75の画像・動画
  • DVD-S75のピックアップリスト
  • DVD-S75のオークション

DVD-S75パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月10日

  • DVD-S75の価格比較
  • DVD-S75のスペック・仕様
  • DVD-S75のレビュー
  • DVD-S75のクチコミ
  • DVD-S75の画像・動画
  • DVD-S75のピックアップリスト
  • DVD-S75のオークション

『スペック(DAC)と画質は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DVD-S75」のクチコミ掲示板に
DVD-S75を新規書き込みDVD-S75をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スペック(DAC)と画質は?

2003/05/28 23:08(1年以上前)


DVDプレーヤー > パナソニック > DVD-S75

スレ主 大井お茶さん

sony501Dが壊れてしまい買い換えのため2万円程度のDVDプレーヤーを
検討中です。候補はSONY730P、パナS35,S75 パイオニア464Sです。
 現有の接続機器は29インチTV(プログレ非対応)とPLUSのDLPプロジ
ェクターです。TVはコンポジットビデオ接続、プロジェクターは3ピン
でコンポーネント接続しています。(プロジェクターは内部でプログレ
変換しており、入力はプログレ非対応です。)
 音声はアナログ出力はTVに、デジタル出力はAVアンプに入れて5.1ch
で使用予定です。いままでsony501D(10bit/27MHz)の物を使っておりま
したので出来ればこの価格帯でより「画像」のきれいな物を探しています。
 機器が未対応なので現状プログレッシブ出力は不要ということは認識
しております。
音声はアンプでデコードしますのでデジタルアウトのみで可。ドルビー/
dtsデコーダーは不要。
 以上の条件で質問です。
1.画像DACのbit数とサンプリング周波数の違いは実際のインターレース
画質に大きく影響するのでしょうか?(色の鮮明さやノイズ感など。)
 この価格なら違いが現れないのか?スペックに応じた差が現れるのか?
 詳しい方ご教授ください。
2.またDACより後のアナログ出力部は価格差に応じた違いが顕著に現れる
のでしょうか?それともディスク情報自体が十分高画質なので気にしなく
ていいのでしょうか?
 価格差が5000円程度違う機種でも差が認められるなら730PかS75を、差
が少ないのであれば464SかS35を選びたいと思います。
 機種毎にお薦めの理由がありましたらそれも添えてご推薦いただけれ
ば幸いです。宜しくお願いします。  m(_ _)m



書込番号:1618589

ナイスクチコミ!0


返信する
WR-Fさん

2003/05/30 23:21(1年以上前)

自分はSONY715PからS75に買い換えたのですが、家の環境(28型プログレTV)ではあまり映像の差は無い気がするけど、715Pの方がざらざらした感じ(プログレ時)かな〜。
でっ、S75はRAMが再生できるし、豊富なノイズリダクション機能や字幕の位置などの調整機能が715Pより優れていていろいろ遊べてその辺がおもしろいよ。
あと、音が意外と良い。
しかし、リモコンは715Pの方が使いやすいかな〜。
また、S75は表面は薄いけど奥行きがかなりあってそこが×。

なので、RAMの再生が無ければ、どっちを買っても満足できるんではないですか?

書込番号:1624460

ナイスクチコミ!0


スレ主 大井お茶さん

2003/05/31 21:41(1年以上前)

レスありがとうございます。純粋にプレーヤーとしての購入なのでRAMに
ついては、無関心です。NRなどを使用しない素の画像に違いがなければS35
でも良いかなーと思っているのですが、S35には同軸D-OUTが無いので光ケ
ーブルを買うことに、、、そうすると3000円程度の差額になるんでS75かな。

書込番号:1627453

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DVD-S75」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
在庫有無の情報 0 2004/06/23 1:27:29
STBと干渉? 1 2004/06/12 21:51:01
DVD+Rの再生も可能? 2 2004/06/10 21:37:14
CD再生 1 2004/05/28 11:01:06
後継 6 2004/05/24 15:57:08
音楽CD再生機能 3 2004/04/29 10:27:25
WMV 4 2004/04/08 3:32:54
裏モードがあるらしいが 3 2004/05/07 20:43:43
RD-X4で録画したDVD-RAMは再生できますか? 1 2004/03/24 23:36:42
画質調整について 0 2004/03/16 15:08:45

「パナソニック > DVD-S75」のクチコミを見る(全 275件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DVD-S75
パナソニック

DVD-S75

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月10日

DVD-S75をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)