




値段的に考えて、SONYのDVP−F25か、DV−450にするか迷っています。SVCDを再生出来るDV−450は魅力があります・・・が、不安は再生中に止まるバグ(?)です。その後の新しい情報どうなったか御存知ないですか?
書込番号:1446025
0点


2003/04/01 11:00(1年以上前)
DV−450はやめたほうがいいですよ。
自分はこのDV-450を買って2〜3日でこの症状に気づきました。
でもって、いろいろとあり結局新品と交換してもらったのですが、
その新品してもらったDV-450では5分もしないうちに再生中に止まるという症状が確認されました。
こんなクソな機械なのにもPIONEERは気づかないで?????
商品を販売していると思うとクソだとしか思いようがありません。
でサポートも…
2月の末にはこのことでPIONEERの方に連絡してあったし、DV-450のユーザー登録もしてあるのにもかかわらず、一切の連絡がありませんでした。
購入者はこの症状に気づいてサポートセンターに電話しないと修理しない作戦なんでしょうか?またそのような症状があるときはHPなどに掲載されますよ!とか修理の人に言われてました。
が!PIONEERはこのDV-450のクソ設計DVDプレイヤーの不具合を隠そうとしているとしか思えません。(HPなどで不具合のことが一切発表されてない…2月末には不具合が発見されたらしい)
それに何よりファームウェアの改良したとかいってくそ設計されたDVDプレイヤーだからファームウェアじゃ改良無理な予感します・・・
直ったとしてもクソ設計DVDプレイヤー・・・・・・・
それにヨドバシカメラの通販で前はDV−450あったのですが今はありませんし。。。(ここで買おうとしてたからあったことは確実)
ほかのお店も販売してないところ多いですし。
じゃあ販売してる店はなんなんだ?と思う方もいると思いますが…
たぶん在庫があるから売っているだけでしょう。
不具合のことも発表されていませんしね。
書込番号:1448249
0点


2003/04/01 11:07(1年以上前)
すいません…下から11行目の訂正です。
それに何よりファームウェアの改良したとかいってくそ設計されたDVDプレイヤーだからファームウェアの改良だけじゃ無理な予感します・・・
というか何より自分が怒ってる理由としてはDV-450の不具合が発表されていないことです。
書込番号:1448259
0点



2003/04/02 13:03(1年以上前)
貴重なご意見ありがとう御座いました。
メーカさんは、ミスをしてもアフターをしっかりしていかないとユーザは離れていきますね! 悲しいかぎりです・・・・
私としては、やはり『世界のSONY』にしておきます!!
アフターGoodです!! では では
書込番号:1451381
0点


2003/04/02 13:04(1年以上前)
僕としてはSONYが一番・・・・・
書込番号:1451382
0点


2003/04/02 20:51(1年以上前)
ヨドバシでは、生産完了と言ってましたよ。
書込番号:1452512
0点


2003/04/02 23:08(1年以上前)
sunton さんへ
え?まじですか・・・?
どこの店舗でしょうか?(どの地域ですか?)
うちの地元の京急川崎店では普通においてありましたけど・・・
書込番号:1453086
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > DV-450」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2003/08/17 16:20:53 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/08 16:03:04 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/08 3:17:29 |
![]() ![]() |
0 | 2003/04/08 2:55:34 |
![]() ![]() |
6 | 2003/04/02 23:08:44 |
![]() ![]() |
2 | 2003/03/01 11:51:52 |
![]() ![]() |
5 | 2003/02/26 22:50:09 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/19 15:50:44 |
![]() ![]() |
12 | 2003/03/28 19:46:17 |
![]() ![]() |
4 | 2003/01/16 0:08:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)