


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH1000W
この機種を買おうと思っていますが、お使いの方、教えて下さい。
●ハイビジョン番組をDVD−RWに録画すると、どれ位の画質になりますか?
例えば、DVD映画ソフトのような繊細な感じですか?それともS−VHS並みの画質なのでしょうか?
皆さん!よろしくお願いします。
書込番号:4915304
0点

私もDVD映画ソフトのような画質で録画出来ることを期待しましたが残念ながら「S−VHS」なみです。
DVD映画ソフトのように綺麗に録画が出来るレコーダーは他のメーカーにはないのでしょうか。
書込番号:4916158
0点

かなりがっかりすること間違いなしです。容量的に無理ですね。皆さん、D-VHSにムーブすりなり、苦労されているようです。ブロックノイズが出ないだけましと思っていたほうがいいです。
書込番号:4916717
0点

松下のレコーダはダウンコンバート時の画質をウリにしているようですね。
http://panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn060308-4/jn060308-4.html
Wデジタルチューナーにならなかったのが残念です。
前の機種ですが下のURLにレビューがあります。
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20050614/112491/
実機で確認したわけではないので本当に満足いく画質かどうかはわかりません。あしからず。
書込番号:4917479
0点

Panasonicのはデジタル放送にDVD-RWが使えないのが難点。
書込番号:4917554
0点

chaolanさん、discoさん、ぐうねこさん、見物人Xさんの皆さん、早速のご回答有難うございました。
やはり、S−VHS程度の画質でしたか。淡い期待は持っていたのですが‥
1テラバイトでデジタル2チューナー。それでいてこの値段。捨てがたい機種ですよね‥今が思案のしどころだと思います。
皆さん、有難う。
書込番号:4917935
0点

>S−VHS並みの画質
これには異論が有ります。
規格としての能力では、S-VHS規格は綺麗ですよ。
手持ちのV7000に良質な映像を送り込むと25型TV程度なら本放送との違いは殆んど気に為りません。
この機種のダウンコンバート映像はアナログのS-VHSというよりも、強引なデジタル処理をされて劣化した映像
粒状感とは違った意味での質の悪いDVD映像という感じです。
色がベタ塗りされたようなイメージでしょうか。
書込番号:4921948
0点

このレコーダーのダウンコンバートの画質は、明らかに良い品質のS-VHSを下回る。
他社と比べてもダウンコンバート画質は日立は良くない部類。
まぁ、でかいスクリーンで見ると、S-VHSのノイズ感のある映像よりは、
これでDVDに落としたものの方が映像全体が安定していていいかもしれないけど。
DVDに落とすのが目的なら、はじめから外部入力にチューナー繋いだ方がいいかも。
書込番号:4922296
0点

私はムーブではなく、DVD-RWのビデオモードでダビングして
居りますが、ハイビジョンからのダビングは普通のDVDより
きれいに感じます。ムーブは行った事が無いので解りません。
書込番号:4922896
0点

皆さん、色んな角度からのご提言有難うございます。
こうなればDH1000Wを使って、ハイビジョン番組をDVD−RWに録画して判断するしか方法がないのかも。
量販店でそんなことをやってもらえるのか、行って聞いてみます。
結果は報告します。
書込番号:4923168
0点

孫大好きさんへ質問です。
「DVD-RWのビデオモードでダビングして・・・。」とありますが、デジタルハイビジョンをどうやってビデオモードダビングしているのですか。 確かVRフォーマットでないとムーブできないはずでは・・・ ?
書込番号:4923453
0点

>量販店でそんなことをやってもらえるのか、行って聞いてみます。
そういうサンプルDVDを作っていて、店の視聴ルームで見せて
くれる専門店は結構あります。
量販店では、よほど店員(フロアマネージャとか)と親しくないと
無理かな。
書込番号:4923477
0点

inter_specさん、コメントを頂いた他の皆さん
今日、量販店へ行ってきました。
売り場に日立のヘルパーさんが居て「店でDVD−RWのメディアを買ってくれるなら、そのメディアに録画しましょう」ということになりました。(5枚で1250円でしたけど)
VRモードでBShiの大相撲番組を5分程度録画してもらいました。
本機と他の機種でも再生してもらいましたが、画質は「S−VHSとVHS標準の中間」という感じがしましたが、ヘルパーさんも同意見でした。
店では、現在この機種では、「残す派」と「見るだけ派」に二分されているけれど、最近結構売れているとのコメント。
特に3月下旬はメーカーの対策が入るので、狙い目かも、とも言われました。
結局私としては、ビクターのD−VHS機を持っているので、HDDに取り溜めた番組で、特に残したい物だけi.LINKでムーブして残そうか、と思っています。
(また、テープが増えてしまうので、母ちゃんから怒られそうです。)
書込番号:4928131
0点

一念発起さん こんばんは
2回返信書き込みましたが、2回とも飛ばされております。
問題発言なのでしょう。ヒントとして、画像??装置使用です。
結構有名ですからお解かりになると思います。
書込番号:4936044
0点

孫大好きさんへ
あなたの書かれていることが不適切であるという認識がまだ無いようですね。ヒントも止めて下さい。2回削除されているのにまだやるか?
書込番号:4936116
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH1000W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2013/09/07 23:19:00 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/15 18:58:48 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/10 23:42:22 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/12 8:24:52 |
![]() ![]() |
7 | 2009/09/25 11:08:23 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/31 23:45:22 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/06 21:30:26 |
![]() ![]() |
16 | 2009/01/31 13:14:31 |
![]() ![]() |
0 | 2008/11/04 20:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2008/06/23 18:23:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





