『BS/CSアンテナレベル』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo DV-DH500Wの価格比較
  • Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH500Wのレビュー
  • Wooo DV-DH500Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH500Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH500Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH500Wのオークション

Wooo DV-DH500W日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月下旬

  • Wooo DV-DH500Wの価格比較
  • Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH500Wのレビュー
  • Wooo DV-DH500Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH500Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH500Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH500Wのオークション

『BS/CSアンテナレベル』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wooo DV-DH500W」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-DH500Wを新規書き込みWooo DV-DH500Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

BS/CSアンテナレベル

2006/02/07 01:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W

スレ主 kkk999mさん
クチコミ投稿数:7件

こんばんは。
うちの500W、CSの一部チャンネル映らないのですが持っているかたどうですか?
ちなみにわかっている限りでは301ch、160chが映らず100ch、55chなどは映ります。(301ch契約済み)
アンテナレベルは、40前後ひどいときは20前後までさがります。
かなり不安定ですがこんなときでも、BSとCSの一部チャンネルは映ります。
W42P-H8000(プラズマTV)では異常ありません。アンテナレベルも54前後ありますし、レコーダーほど不安定ではありません。
SONYのTV KD-32HR500だとアンテナレベル27前後(グリーンゾーン)です。これも異常なし。
サービスに来てもらったんですが、アンテナレベルが低いとのことでした。ダブルチューナーだからかなー?(納得できない)
その他、最近のダウンロードで地デジの番組表不良(皆さんも出ていると思いますが、とりあえず選局すれば出てくるので修正ダウンロードまで待つ)ですね今のところ。
不都合が多い機種みたいですがダブルチューナー付きはこの機種しかないし、動作が遅いけど(必要ないときはハードディスクがとまっせいるせいかな?)けっこう気にって使ってます。

書込番号:4800222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:76件

2006/02/07 10:33(1年以上前)

どうも

301と160は同じトランスポンダー22を使ってますね。
分配器によっては特定の周波数にフィルターが入っています。
テレビでアンテナレベルを見てチャンネル301や160が他より低いようなら、分配器を交換するといいかもしれません。

書込番号:4800690

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkk999mさん
クチコミ投稿数:7件

2006/02/07 11:38(1年以上前)

ありがとうございます。

今、レベルチェックしたらプラズマだとCS100chが54、CS160chが43です。
このレコーダーですと160ch、100chとも41です。
分配2600M、混合、ブースター等は、2160Mの周波数特性の物を使っています。BSアンテナは TDKのBS/CS110対応です。

時間があるとき(やるきになったら)BSアンテナから直接つないで見ます。

書込番号:4800772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/02/07 11:59(1年以上前)

今確認したらどっちのチャンネルとも44です。
いつも朝起きて電源入れた直後は50を超えてるんですけど
暖まってくると40チョイですね!何故だろう?
ちなみに地デジは65位でてるんですけど・・・

書込番号:4800822

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkk999mさん
クチコミ投稿数:7件

2006/02/07 12:17(1年以上前)

まいど

今確認したらBS、CSともに12まで下がりました。
でもBS映るCSも一部除き(160ch、301ch)映ります。
何ですかねー?
地デジは60前後出ています。

書込番号:4800845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/02/07 12:34(1年以上前)

天候が変わらなくそんなにレベルが上下するなら
故障じゃないですか!?購入店で交換してもらえば
いいんじゃないでしょうか。
私も1000W、500Wとも数回交換してもらってますが
個体ごと色々なトラブルに見舞われて困ってます。

書込番号:4800877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2006/02/07 13:09(1年以上前)


そうですね。BS/CSは天候の影響がありますから、
今日は各地とも天気が悪そうなので、できれば快晴のときにチェックするのがいいです。

書込番号:4800931

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkk999mさん
クチコミ投稿数:7件

2006/02/07 13:30(1年以上前)

毎度どうも

ハードディスク内に消したくないものがあるので交換はちょっと考え中です。
今のところ不都合はこんなとこです。
不都合がなければいい製品なんですけどね。

他のくちコミみたいな不都合が出ていないのでチョイ当たりかな?
全部の機能使っていませんが。

書込番号:4800977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/02/08 13:31(1年以上前)

私の場合は、BS/110CSと地上デジタルを混合したら、地上デジタルの受信レベルが下がり、視聴できなくなってしまった。(BS/110CSは視聴できる)そこで、ブースターが必要になり、日本アンテナのブースター(兼混合器)N−35CW−Pを購入し、設置したら、今度はBS/110CSの受信レベルが極端に下がり、どうにかBSは視聴できるが、110CSの301CH等が視聴できなくなりました。メーカーに問い合わせたところ、電波が強すぎても、視聴できない場合がありとのことで、アッテネータFAT-10PS-SPを購入し、取付けたら解決できました。この問題を解決するまでに約3ヶ月かかりました。受信レベル調整は素人に厄介です。

書込番号:4803783

ナイスクチコミ!0


スレ主 kkk999mさん
クチコミ投稿数:7件

2006/02/10 20:41(1年以上前)

解決できそうです。

うちもV/U/BSを混合してブースター入れてます。
部屋に入る前の分配器からアンテナケーブルをはずしてみたらCS映りました。このレコーダーにとってはレベルが強すぎるみたいです。(分配器をはずして直接アンテナケーブルつないでもダメでした)
まだ買っていませんがアッテネーターつけようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:4810053

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > Wooo DV-DH500W」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CSのチャンネルが 9 2016/01/17 10:03:08
レグザとHDMI接続 7 2010/06/15 2:16:11
画面が白黒&DVD認識しない 8 2010/11/08 2:15:39
HDD→DVDできず 6 2010/05/15 17:47:53
再生トラブル 5 2010/07/20 7:49:39
ソフトウエアアップデート 0 2009/01/17 16:46:28
DVD認識しません。。。 3 2009/02/09 7:48:25
青色が出ません。 7 2011/01/10 16:34:25
ケーズ電気の5年保証で基板・HDD・DVDを総取り換え 5 2008/11/17 22:52:19
TS録画以外が、再生できません・・・ 7 2008/11/24 10:58:12

「日立 > Wooo DV-DH500W」のクチコミを見る(全 2879件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Wooo DV-DH500W
日立

Wooo DV-DH500W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月下旬

Wooo DV-DH500Wをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング