


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W
DH500Wでの不具合
1.DVDをVRフォーマットしたら未対応ディスクとなって使用できなくなった。(3枚)
2.DVD−R,RWでDVDダウンロードした後ファイナライズしたら未対応ディスクとなって使用できなくなった。(3枚)
4月に買って使えなくなったDVDは12枚になりましたがこれって普通ですかね?
また未対応ディスクを使えるようにするにはどうしたらいいんでしょう。
書込番号:5101937
0点

どのDVDレコーダーでも推奨するメディアがありますが、それ以外はやはり上手くいかない事が多い事を良く聞きます。
ノーブランドなんてもってのほか。
書込番号:5102314
0点

日立のサービスマンに聞いたところ、マクセル以外は対応していないと言われましたよ。
書込番号:5103059
0点

本体の交換が複数回でしたが私は販売店、サービスセンターからディスクを貰いました。
書込番号:5103325
0点

以前、私のところに来たサービスマンは
「マクセルでなくてもいいから、とにかく国産メディアを使って下さい。」と言ってました。
書込番号:5103449
0点

いろいろな回答いただきありがとうございました。
使用したDVDはMAXELL,VICTORです。VICTORのDVDは日立もOKと書いてありました。以前日立のサービスマンが来たときDVDの制約について特に何も言ってませんでした。不具合を認め5末にでる新製品のDVDレコーダと取り替えることで決着しております。(すでに1回交換していますが)
書込番号:5104460
0点

tedoさん、何にせよ、新製品に交換していただけるのですから、よかったですね。
ただ、録画ファイルは新製品の方には移動できませんから、D-VHSなどにムーヴした方がよさそうですね。
交換対応をしてくれるのですから、なかなかよいサポートサービスだと思います。製品としては不具合続きだとしても。
書込番号:5105810
1点

私は、DVD-RAMあきらめました。マクセルRAM在庫約50枚無駄!
サービスの方、販売店の方ご協力有難うございました。
もう交換や修理の必要ないです。
現在DVDは、使用していません。
そのおかげで、トラブル知らずで快調です。
マクセルだろうなんだろう、ドライブ-コントロール回路の問題でしょ。
一時、マクセルRWを使用していたときは快調でした。(約30枚使用)RWなら問題が無いのかも。でも、DVDはもう使用しない方針です。
書込番号:5106466
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH500W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2016/01/17 10:03:08 |
![]() ![]() |
7 | 2010/06/15 2:16:11 |
![]() ![]() |
8 | 2010/11/08 2:15:39 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/15 17:47:53 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/20 7:49:39 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/17 16:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/09 7:48:25 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/10 16:34:25 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/17 22:52:19 |
![]() ![]() |
7 | 2008/11/24 10:58:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





