『DV-DH500Wの画質劣化について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo DV-DH500Wの価格比較
  • Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH500Wのレビュー
  • Wooo DV-DH500Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH500Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH500Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH500Wのオークション

Wooo DV-DH500W日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月下旬

  • Wooo DV-DH500Wの価格比較
  • Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH500Wのレビュー
  • Wooo DV-DH500Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH500Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH500Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH500Wのオークション

『DV-DH500Wの画質劣化について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wooo DV-DH500W」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-DH500Wを新規書き込みWooo DV-DH500Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

DV-DH500Wの画質劣化について

2007/11/21 17:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W

クチコミ投稿数:9件

昨年の1月か2月ごろに量販店で、Wooo DV-DH500Wを購入。半年ほどしてHDDに録画してあった番組が再生不能となり、新品と交換。その直後、今度は、同じWooo ミニDVDのビデオカメラ(型番は今わかりません)で撮影したディスクが排出せず、ドライブ交換しました。その後も、DVDドライブ交換1回、基盤交換を2回行いました。
 そして、最後の基盤交換後、修理から戻ってきたDV-DH500Wの録画してあったハイビジョンの番組を再生すると、すべてSPぐらいの解像度に劣化するようになりました。ちなみにテレビはシャープLC-37GX1Wです。
 DV-DH500Wのチューナーで地デジやハイビジョンの番組を見ても明らかに劣化しています。
 サービスマンに来てもらい、検証してもらいました。
「録画してある番組は、テロップから見てNHKのハイビジョンだし、録画リストにはTSと記録されているが、なぜ、SPレベルで再生されるのですか?」と聞きました。
 サービスマンは、
「2年前の機械なので、ハイビジョンの番組でもこのレベルかも知れません」と答えました。 
 でも、私たち家族は修理に出す前は、TSの状態で見て明らかにきれいだったことを確認しています。しかし、サービスマンは、それはあり得ないことと譲りません。
「だったら、もういいです」というと、
「とにかく、持って帰ります」となりました。

 このような、再生で画質が落ちるというのは、あり得ることなのでしょうか? 同じ症状の方はいらっしゃいますか?

 故障の度に仕事を休むのはもう勘弁です。
 どうしようもない症状なのであれば、諦めて、Hard offにでも持って行ってジャンクで売ろうと思っています。

書込番号:7011086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2007/11/21 20:10(1年以上前)

アッテネータさん、今晩は。
 大変お困りのようですね。この様な状態になったら、私は多分、次のような手段を執るでしょう。
(1)先ず、サービスセンターへメール(書面)を送信し、返信もメールなどの書面で送付して貰う。
(2)消費生活センターへ、上の(1)や手元にある資料を付けて相談に行く。
(3)購入した販売店で、購入者が希望する同等の他社製品と無条件で取り替える。
 [註:(2)と(3)は前後することもあります。
    私は、クレーマーではありません。ただ間違ったことが嫌いな性分です。]

書込番号:7011595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:4件

2007/11/21 20:36(1年以上前)

基本的な事ですが、テレビとの接続はHDMIで、HDMI出力設定は、「固定:1125i」ですね。

他のHDMIケーブルに替えたり、GX1WのHDMI入力端子を変えても改善しないんですね。

書込番号:7011676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4067件Goodアンサー獲得:22件 東芝に要望したい事 

2007/11/21 20:46(1年以上前)

僕と同じTVですね。

日立のレコーダーは所有していませんが、解像度は最適ですか?
このテレビの場合、D端子やHDMI端子を接続し、入力切替をすると
525i、525pとか解像度が右上に出る筈です。

1125i、1125pならハイビジョンですが、525i、525pと表示されていませんか?

書込番号:7011718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/11/22 08:02(1年以上前)

 ringou隣郷さん。ノーブル P4さん。森の住人白クマさん。さっそくのお返事ありがとうございます。
我が家は、CATVの環境です。DH500Wとテレビとの接続はHDMIです。ケーブルもまったく同じものです。同じ入力口にフルハイビジョンのビデオカメラをHDMIで接続しても正常に見ることができています。
 DH500Wはいま修理に出していますので確認できませんが、CATVのチャンネルによっては、確かにLC-37GX1Wの右上に525iと出てきますね。その前には「自動制御信号受信中」との表示されます。
 これまで、テレビ側で解像度の設定したことはありませんでした。DH500Wの基盤を交換したので「自動制御…」が働かなくなっているということですかね。でも、サービスマンはそのことには言及していませんでしたね…。
 修理から戻ってきたら、さっそく試してみます。それでもダメだったら…。
 いろいろありがとうございました。 

書込番号:7013548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/11/22 11:09(1年以上前)

投稿してから気がつきました。
「基盤」はすべて「基板」です。訂正します。

書込番号:7013957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:4件

2007/11/22 21:43(1年以上前)

万が一、HDMIがダメでもD端子(D3)で接続すれば…。

書込番号:7015935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/11/23 10:20(1年以上前)

ノーブル P4さん。何度もおつきあいくださりありがとうございます。
 何本かある HDMIのケーブルを順番に交換してチェックした限り、問題はありませんでした。サービスマンも気がつかなかったようですが、DH-500Wの基板を交換した際に、(あくまでも素人の推測ですが)DH-500W側の解像度の設定が低くなっただけではないかと思っています。いままでそのような設定を意識したことはなく、デフォルトでそのまま接続していましたから、気がつきませんでした。
 私が買ったときは、17万円ぐらいしましたが、早くこのDH-500Wの「故障地獄」から抜け出したいと思い、新規購入も視野に入れています。
 いろいろありがとうございました。

書込番号:7017944

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > Wooo DV-DH500W」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CSのチャンネルが 9 2016/01/17 10:03:08
レグザとHDMI接続 7 2010/06/15 2:16:11
画面が白黒&DVD認識しない 8 2010/11/08 2:15:39
HDD→DVDできず 6 2010/05/15 17:47:53
再生トラブル 5 2010/07/20 7:49:39
ソフトウエアアップデート 0 2009/01/17 16:46:28
DVD認識しません。。。 3 2009/02/09 7:48:25
青色が出ません。 7 2011/01/10 16:34:25
ケーズ電気の5年保証で基板・HDD・DVDを総取り換え 5 2008/11/17 22:52:19
TS録画以外が、再生できません・・・ 7 2008/11/24 10:58:12

「日立 > Wooo DV-DH500W」のクチコミを見る(全 2879件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Wooo DV-DH500W
日立

Wooo DV-DH500W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月下旬

Wooo DV-DH500Wをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング