


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W
我が家だけかもしれませんが・・・エラーレポートを一つ。
故障原因動作!?を発見しました。
HDD内の容量が少なくなってくると、ゴミ箱に赤文字で「残量が少なくなってきたので番組を消去してください」みたいなメッセージが出てきます。
そのメッセージ行が番組カウントの一つとなっている場合、そのメッセージ自体を消去するとHDD内の録画番組が見れなくなりました。※再生もダビングも出来なくなります。
以前、全消去をするとフリーズしたままになることが頻繁になったため、基板交換などの修理を経て初期化をしたのですが、しばらくしたらまたこのメッセージが出てきました。
メッセージさえ消さなければ、通常動作している状態です。
皆さんも気をつけてくださいね。
書込番号:7952837
1点

>HDD内の容量が少なくなってくると、
HDDを飽和状態にすることは、百害あって一利なしです。
残量に余裕を持てせて使いましょう。
書込番号:7952934
1点

私も、同じ経験をしました。
それからは、赤い文字を触らないようにしていました。
修理の際、その事を説明しましたが、首をかしげておられました。
500W、250Wの2台を使用していました。
とにかく、いろいろな不具合を経験しました。
以前、日立の修理の方に、使い過ぎだと言われました。
私には、1日に5〜6個の録画って多いとは思いませんが。
今は、2台ともパナに買い替えましたが、1度も不具合にあっていません。
(今も、使用頻度は変わりませんが。。。)
この機種の方が使い安かったですが、故障の多さに手放しました。
慣れればパナでも十分満足しています。
私だけが、こんなに多くの不具合を、経験したのかと思っていましたが、
他にも、たくさんおられましたね。
次に、購入する事がある時には、クチコミを参考にしたいと思います。
書込番号:7953351
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH500W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2016/01/17 10:03:08 |
![]() ![]() |
7 | 2010/06/15 2:16:11 |
![]() ![]() |
8 | 2010/11/08 2:15:39 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/15 17:47:53 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/20 7:49:39 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/17 16:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/09 7:48:25 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/10 16:34:25 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/17 22:52:19 |
![]() ![]() |
7 | 2008/11/24 10:58:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





