


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W
Wooo DV-DH500Wを使用中の皆さん、こんにちは,俺はDV-DH250W
購入し2年程使用しています。購入して半年後故障・・・・
どんな故障かと言うとゴミ箱をクリアすると画面が3秒ほど
真っ暗になりテレビ放送の画面になり、そのうちHDDを認
識しなくなってしまいました。
録画したい映画も当日有った為どうしても直したいが最寄り
の日立のサービスセンターでは翌日来るって話でトホホ。
ホームページで検索したらメンテナンスモードに入れる事を
知りメンテナンスモードでHDDの初期化をして現在に至り
ます。そのメンテナンスモードに入る方法は
1.本体の電源をON
2.リモコンの"入力切替"ボタンを何度か押して、入力を"L−3"にする
3.本体の"HDD"ボタンを5秒以上押し続ける → 画面が変化します
4.リモコンの"戻る"を押す
5.リモコンの"10"を押す
6.リモコンの"決定"を押す
画面に見慣れない映像が出たと思います。
また簡易メンテナンスモードもあって
1.本体の電源をON
2.リモコンの"入力切替"ボタンを何度か押して、入力を"L−3"にする
3.本体の"HDD"ボタンを5秒以上押し続ける → 画面が変化します
4.リモコンの"↓↑→←"を押す
症状に併せてどっちかでHDDの修復はできますのでお試しを。
HDDを初期化すると勿論HDDに溜めた映像はパーになります(^^;
書込番号:8145083
4点

DH500Wをやはり2年ほど前購入してHDD 1回、DVDドライブ2回新替えしております。
HDD新替えから約1年半順調でしたが1週間ほど前から録画も再生もできなくなり昨日修理オーダーしたばかりでした。
メインテナンスモード聞いてはいたんですがやったことはありませんでした。
サービスマンも5日も後だし見たい番組もたくさんあるのでさっそく試してみました。
結果、ばっちり復旧いたしました、ありがとうございました感謝いたします。
それにしてもHDDなんてそんなに壊れるものではないから・・・やっぱりプログラム不備なんでしょうかねー、日立さんしっかりしてほしいですよねー
書込番号:8146066
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH500W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2016/01/17 10:03:08 |
![]() ![]() |
7 | 2010/06/15 2:16:11 |
![]() ![]() |
8 | 2010/11/08 2:15:39 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/15 17:47:53 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/20 7:49:39 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/17 16:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/09 7:48:25 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/10 16:34:25 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/17 22:52:19 |
![]() ![]() |
7 | 2008/11/24 10:58:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





