『DVDドライブについて 新しいドライブに変更』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo DV-DH500Wの価格比較
  • Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH500Wのレビュー
  • Wooo DV-DH500Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH500Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH500Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH500Wのオークション

Wooo DV-DH500W日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月下旬

  • Wooo DV-DH500Wの価格比較
  • Wooo DV-DH500Wのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH500Wのレビュー
  • Wooo DV-DH500Wのクチコミ
  • Wooo DV-DH500Wの画像・動画
  • Wooo DV-DH500Wのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH500Wのオークション

『DVDドライブについて 新しいドライブに変更』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wooo DV-DH500W」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-DH500Wを新規書き込みWooo DV-DH500Wをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W

スレ主 hide999さん
クチコミ投稿数:43件

DV-DH500Wを使用していますが、去年の11月にドライブが壊れ
修理をしましたが、また、7月に入り、ドライブが再度壊れてしまい
メーカーに、また壊れた事を説明を行い、再修理になりました。
再修理も無料で行っていただきました。

今回は、修理にあたり、ドライブを問題のあるドライブではなく、
別の対策済みのドライブに変更になりました。この機種は、
ドライブ故障率No1のため、今年に入り対策済のドライブを
使用することになった模様です。

今までのドライブは、PCと同じタイプのIDE接続のドライブでしたが、
今回の対策済ドライブでは、シリアルATAのような物のドライブに変更
された模様です。ドライブの取り付け金具・電源変換アダプタ・IDE変換
アダプタを使用して取り付けをしていきました。
(DV-DH160W/810 新品) 前回はDV-D160HW/801リユース)

修理人が今回のドライブで、故障は無くなったとのことです?
このドライブで様子を見てみようと思います。

ドライブの調子が悪い方は、メーカーと相談をしてみてはどうでしょうか?




書込番号:8159128

ナイスクチコミ!4


返信する
bp5ej20さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2008/08/02 19:50(1年以上前)

hide999さん始めまして

私も1000wを5日にドライブ修理する予定なので、貴重な情報ありがとうございます。
交換時対策品か聞いてみようと思います。

書込番号:8159695

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide999さん
クチコミ投稿数:43件

2008/08/04 21:06(1年以上前)

bp5ej20さんこんばんは
ドライブを交換するときに、金具・変換アダプタ・変換ケーブル等が
入った箱を持ってきていれば、対策済のドライブでしょう
DV-DH160W(810)になっていれば、問題はないでしょう

TSで録画したもの(2時間物)を、DVDにムーブを、してみたが
DV-DH500Wのドライブの上(ケース)付近を触ってみたが
以前に比べてみて、熱くはなかったです。

書込番号:8168442

ナイスクチコミ!2


bp5ej20さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2008/08/05 13:19(1年以上前)

hide999さんまたまた情報ありがとうございます。

>ドライブを交換するときに、金具・変換アダプタ・変換ケーブル等が
>入った箱を持ってきていれば、対策済のドライブでしょう

情報どうりの対策でした。ドライブ型番はわかりませんでしたが、
サービスマンにお聞きした所、パイオニア製との事でした。

>TSで録画したもの(2時間物)を、DVDにムーブを、してみたが
>DV-DH500Wのドライブの上(ケース)付近を触ってみたが
>以前に比べてみて、熱くはなかったです。

私の物も上部左側だけ熱くなっていましたが、交換後手で触った感じは、
上部全面同じ温度になり、熱さは感じませんでした。
ドライブが薄型になり、アダプターでかさ上げしていましたので、
エアフローが良くなり冷えるように成ったのかな?

2006年12月netにて購入して長期保障に加入していなく、
1年半ちょい経っていて、対策品ならば有料でも仕方ないと思っていましたが、
何も聞かれず無料にて修理していただきました。
日立さんの対応よさには感謝いたします。

書込番号:8171084

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide999さん
クチコミ投稿数:43件

2008/08/05 21:54(1年以上前)

bp5ej20さんこんばんは
対策済ドライブに交換できてよかったですね。
DV-DHシリーズは、ドライブの故障が多くて
無償修理をするみたいですね。
去年の時もそうでしたが、修理を依頼すると無償で修理しますと
日立よりいわれました。
交換しても、しばらくするとまた壊れるようで、今回のように
違うドライブを用意して交換をするようですね

今回のドライブで、また壊れることは、ないとは思いますが
しばらくは様子を見てみましょう。

他の方も、早めに交換をしたほうがいいと思います。

書込番号:8172782

ナイスクチコミ!1


bp5ej20さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2008/08/05 23:47(1年以上前)

hide999さんこんばんは
貴重な情報のおかげで再調整品の不安を取れ、
安心して修理依頼する事が出来ました。

これからも大切に使用し、付き合っていこうと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:8173547

ナイスクチコミ!0


RISA2008さん
クチコミ投稿数:4件

2008/08/17 17:26(1年以上前)

皆さん、こんにちは

DV-DH1000WのDVDドライブを交換していただきました。
「新型DVDドライブの強制イジェクトについて」という紙が付いていて、
ピンを差し込む方法から、開閉ボタンの長押しに変わっていました。

DVD-RAMをまったく認識しなくなったため、修理をお願いしました。
今はDVD-RAMとDVD-Rは普通に使えるようになりました。その他は手持ちが
ありませんのでわかりませんが、修理して良かったです。

ありがとうございました。

書込番号:8218555

ナイスクチコミ!2


bp5ej20さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2008/08/18 15:58(1年以上前)

RISA2008さんこんにちわ

無事ドライブを交換できてよかったですね!

私もドライブを交換終了時に「強制イジェクトについて」の
マニアルを頂きました。
無くさないよう取説に挟んで保管しています。

私の1000Wはドライブ以外トラブルも無く至って快調です。
今はサブ機として余り活躍の場はありませんが
トラブルさえ会わなければ使いがってのすごく良いレコーダーですので、
かわいがって上げてください!

他の方々もドライブが少しでも調子が悪ければ、
お早めに交換なされると安心して使っていけますよ!

書込番号:8222352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/10/10 22:23(1年以上前)

うちのも二日前にDVDを交換してもらいました。今回が3度目ですが、3年近く経ちますが無償でした。皆さん言われているとおり、今回のはパイオニア製でこれになってからは、故障がなくなったとのことです。うちのHDDはXPモードでも、一度初期化する事態にはなりましたが、交換せず順調に動いています。

書込番号:8482064

ナイスクチコミ!0


治で次さん
クチコミ投稿数:163件

2008/10/24 15:49(1年以上前)

Wooo DV-DH1000W も交換してもらえるかも?

我が家のDVDは、2年間使用できずのまま放置
1度壊れて交換して、2週間で死亡したので。。。

DVDは、諦めておりました。なんか、期待してしまいます。。。

書込番号:8545564

ナイスクチコミ!0


bp5ej20さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:8件

2008/10/25 02:21(1年以上前)

>Wooo DV-DH1000W も交換してもらえるかも?

大丈夫ですよ!私も1000Wですから安心してください。
サポセンに連絡して修理依頼してください!

>DVDは、諦めておりました。なんか、期待してしまいます。。。

余り使っていませんが、今のところ順調です。

書込番号:8548477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/04/01 04:25(1年以上前)

先日 光学ドライブが故障(フォーマットできない)したので 修理に出しました
無償対応してくれました。
こんなにも 時間が経っているのに ありがたいです

PIONEERドライブになってました。
でも 清掃などしてなくて ガッカリ
さらに 追加基盤取り付けに 両面テープを使用したらしく
テープの台紙が 前面パネルに 挟まっていて 受光部をふさいでいて リモコンが使えませんでした
(連絡して 自分で分解して 取りました)
こんな状態で 交換・修理後の動作確認をちゃんとしたか 心配ですが

機器的には 当時以上の性能になった感じです。
メディアの相性問題も 少なくなった感じです。
もうすこし こいつと付き合いたいと思います。

書込番号:11171211

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide999さん
クチコミ投稿数:43件

2010/04/02 21:25(1年以上前)

会社じゃEPSONばかりさん 
こんばんは
日立のDVDデッキはどうも無償交換みたいです。
自分も、PIONEERのドライブに交換する前は、
2回ドライブを交換しましたが、2回とも無償修理でした。
PIONEERのドライブに交換した時は、両面テープは使用しなかったですね
今年になって又、仕様を変更したのかも知れないですね。
去年PIONEERドライブに交換した時に、DVDドライブのフリーズによって
HDDの調子も悪くなり、HDDとメイン基盤DVDドライブも交換になり全て無償修理でした
ほとんど新品に近い状態です。
今現在快調です。
会社じゃEPSONばかりさんもまだ数年は使えそうですね

書込番号:11178385

ナイスクチコミ!0


治で次さん
クチコミ投稿数:163件

2013/01/17 16:32(1年以上前)

しまった〜
完璧に諦めていた〜
今更ですがもうダメですかね

書込番号:15631842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/02/06 18:40(1年以上前)

私はつい1週間程前に無償にて交換して貰いました。
ダメ元でサービスサポートに連絡したら、サービスマンの判断で・・・と言われ、
取り敢えず来て貰った所、無償交換でした。
一度サービスサポートに連絡してみてはどうでしょうか?

書込番号:15726206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/05/14 17:43(1年以上前)

私は断られたよ。そんな事実はありませんって。

書込番号:16132579

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > Wooo DV-DH500W」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CSのチャンネルが 9 2016/01/17 10:03:08
レグザとHDMI接続 7 2010/06/15 2:16:11
画面が白黒&DVD認識しない 8 2010/11/08 2:15:39
HDD→DVDできず 6 2010/05/15 17:47:53
再生トラブル 5 2010/07/20 7:49:39
ソフトウエアアップデート 0 2009/01/17 16:46:28
DVD認識しません。。。 3 2009/02/09 7:48:25
青色が出ません。 7 2011/01/10 16:34:25
ケーズ電気の5年保証で基板・HDD・DVDを総取り換え 5 2008/11/17 22:52:19
TS録画以外が、再生できません・・・ 7 2008/11/24 10:58:12

「日立 > Wooo DV-DH500W」のクチコミを見る(全 2879件)

この製品の最安価格を見る

Wooo DV-DH500W
日立

Wooo DV-DH500W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月下旬

Wooo DV-DH500Wをお気に入り製品に追加する <174

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング