


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500W
XP/SPモードで録画予約を入れていたところ、録画出来ず(チャンネルは変わりますが、録画がキャンセルされます。)、TSモード以外では、録画出来なくなりました。撮りだめていた番組ですが,TSモード以外の再生が出来なくなってしまいました。それで仕方なく、TSモードのみで録画するしかないと思い(TSコレクションを残したいため)、HDDの空き容量を増やそうと思い、SPモードで撮りだめしていたアニメ(約40話)を、一括でゴミ箱に移し、消去したところ、ディスクナビのアニメのあった部分が白紙になり、HDDの残量も、増えませんでした。どうすれば、直りますか?また、TSモードのコレクションを、パナのBW830に、iLINKで、ムーブできますか?ご教授、宜しくお願いいたします。
書込番号:8417801
0点

悪名高き日立機ですからね。
正直わかりません。
内容的にはエンコーダー・デコーダーが何かの理由で動作していないようです。
レコーダー動作不良解決の常套手段として、再起動してみるのが手っ取り早いです。一晩コンセント抜きというのも最終手段として良いと思います。
で、ダメなら、サポセンでしょう。
早めに他社機に乗り換えた方が良いと思います。事前リサーチは忘れずに。
書込番号:8417935
0点

エンヤこらどっこいしょ さん。
早速のご返事、ありがとうございます。電源の一晩抜きやってみましたが、効果無しでした。今更、サポセンに連絡して、修理依頼するのももったいない気がします。(最低でも、2〜3万はかかると思うし、つずけて故障するようなきがします。)HDDの初期化を試してみたいのですが、TS録画をDVDに落とすのがもったいなくて、踏ん切りがつきまっせん。パナのBW830が、10万円を切ったら購入して、ムーブし、初期化を試したい考えています。
書込番号:8422632
0点

>パナのBW830が、10万円を切ったら購入して、ムーブし、初期化を試したい考えています。
パナのレコーダーに直接ムーブはできないはず、と記憶しております。
Rec-POTを使って、2度ムーブする必要があります。
書込番号:8423095
2点

バカボン2様
ご忠告ありがとうございます。
しかしながら、下記のサイトにパナのBW200にムーブ出来るとありますが、BW830とは不可能なのですか?
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0611/06/news008.html
書込番号:8426959
0点

私はBW700ですが、ilinkで移動できてますよ。
べんりからダビングを選び、HDD→D−VHSを選択、移動したい番組を選択したらリモコンの録画ボタンを2回押す。
そうすると移動確認画面になるので、そのまま決定ボタンを押せば移動が始まります。
なお、パナの方はTS2の設定にしておく必要があります。
書込番号:8440225
0点

源吉 さん。
ご返事ありがとうございました。やっぱり大丈夫なんですね。これで、パナにする迷いが無くなりました。後は、お値打ちになるのを待ちたいと思います。
書込番号:8446777
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH500W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2016/01/17 10:03:08 |
![]() ![]() |
7 | 2010/06/15 2:16:11 |
![]() ![]() |
8 | 2010/11/08 2:15:39 |
![]() ![]() |
6 | 2010/05/15 17:47:53 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/20 7:49:39 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/17 16:46:28 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/09 7:48:25 |
![]() ![]() |
7 | 2011/01/10 16:34:25 |
![]() ![]() |
5 | 2008/11/17 22:52:19 |
![]() ![]() |
7 | 2008/11/24 10:58:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





