『アナログチューナーの不良』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:500GB Wooo DV-DH500Dのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo DV-DH500Dの価格比較
  • Wooo DV-DH500Dのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH500Dのレビュー
  • Wooo DV-DH500Dのクチコミ
  • Wooo DV-DH500Dの画像・動画
  • Wooo DV-DH500Dのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH500Dのオークション

Wooo DV-DH500D日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 5月下旬

  • Wooo DV-DH500Dの価格比較
  • Wooo DV-DH500Dのスペック・仕様
  • Wooo DV-DH500Dのレビュー
  • Wooo DV-DH500Dのクチコミ
  • Wooo DV-DH500Dの画像・動画
  • Wooo DV-DH500Dのピックアップリスト
  • Wooo DV-DH500Dのオークション

『アナログチューナーの不良』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wooo DV-DH500D」のクチコミ掲示板に
Wooo DV-DH500Dを新規書き込みWooo DV-DH500Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

アナログチューナーの不良

2006/06/20 01:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500D

スレ主 ハナ太さん
クチコミ投稿数:26件 Wooo DV-DH500DのオーナーWooo DV-DH500Dの満足度1

つい2日前に買いました。いきなり不良が発生です。

今どきアナログ使うな!とも言われそうですが、
まだ地デジが届かない地域なのでアナログ放送を使用しました。
時間経過と共に、映画のマトリックス色(緑色?)の横線が沢山出てきて
ほとんど見れない状況に陥りました。
録画しても、同じような映像が録画されてしまいます。

アンテナをスルーしたTV側(プラズマ)は問題無いので
チューナー部の不良でしょう。BS/CSは異常無しでしたが、
いきなり不良が出てかなりショックです。
ソフトウェアダウンロードしましたが、改善されず。

ということで、後日交換しに行ってきます。
出来れば他メーカーへ変えてもらおうと思います。
SHARPあたりを検討します。

書込番号:5184815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/06/20 02:32(1年以上前)

それね。  wのときの症状に似てるのだけど
私の時は S端子ケーブル接続でした、
あと もう1個あったけど  忘れました m(。、+

書込番号:5184878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:9件

2006/06/20 07:09(1年以上前)

ループ接続した時の症状に似ている気がします。その辺りは大丈夫ですか?

書込番号:5185055

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハナ太さん
クチコミ投稿数:26件 Wooo DV-DH500DのオーナーWooo DV-DH500Dの満足度1

2006/06/20 08:54(1年以上前)

>あめっぽさん

一応、HDMI接続しており、S端子とか他も試しましたが、
映像出力部分ではないっぽいです。


>ヤッフーさん

ループ接続にはなっていなかったです。
アンテナ配線周りも気を付けてみたりしましたが、
改善されませんでした。
リセットしたり、10分コンセントを抜いて再度試しても
つないで3分後には緑色ノイズが出てきてしまいます。

とりあえず、電器屋さんにも相談してみます。

書込番号:5185177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/06/21 20:50(1年以上前)

あー、それ。俺もまったく一緒だった。
デジタル放送を録画する時も、
TSで録画したやつは全然問題ないんだけど、
XP,SP,EP,LPで録画したやつは時間とともに緑の線だらけになってた。
アナログ放送は表示するだけで線でたね。
D端子、HDMIどっちでもでてた。
アナログチューナーの不良というよりかは
エンコード、デコードの部分に問題がある感じ。
初期ロットは全部そういう不具合だらけかと思ったから
あえて2週間まってから購入店にもってったよ。
あっさりと新品と交換してくれた。
それ以降はどんだけ長時間見てても
全然緑の線が走る気配なし。
もちろんアナログ放送表示も問題なし。

店にもってく時の注意。
電源コンセント抜いて数分おいてから電源入れると
しばらくは緑の線でないから、
30分ぐらいは録画しておいた番組等を流してからでないと
店員の前で緑線の再現できないと思うよ。
俺の場合は口頭の説明だけで緑線の確認なしに交換してくれたけどね。

書込番号:5189122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/06/22 04:19(1年以上前)

160D使っていますが同じ症状が出ます。
500Dでも出るんですね。

サポセンに問い合わせ新品に交換して貰いましたが、同じ症状がでました。
知人宅と電気店に持ち込み検証した結果、160Dでならラインの軽減方法と消す方法を見つけたのでご報告します。

まず、壁から直接コンセントを引くと軽減します。
直接引かないまでも、たこ足のコンセントにより近い場所に挿しても効果があるようです。

また、DVD専用設定のプログレッシブをオフにするとラインは出なくなります。
これは2台とも共通でしたね。

もしかしたらアースを取り付ければ出なくなるかもしれませんが、自宅の環境では出来ませんので試していません。

これらの現象は日立に報告済みで、ただ今回答待ちです。

書込番号:5190263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2006/06/22 22:55(1年以上前)

500D使っています。
同じ症状が出ています。サービスの方が来て本社では症状を認識しており、現在対策を練っているので、しばらくまって欲しいといって帰りました。何でも、交換したところで同じ症状が出る可能性もあるので、、、だそうです。
早く直らないかな〜
TS以外の録画モードではちらつきが気になって、みれないですね。
1回交換しているのでもう交換は面倒だからいやだな〜。

書込番号:5192366

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハナ太さん
クチコミ投稿数:26件 Wooo DV-DH500DのオーナーWooo DV-DH500Dの満足度1

2006/06/23 00:07(1年以上前)

>スマイリー24さん

症状を録画し、電器店に持って行きました。
とりあえず交換対応していただいたので、
またしばらく様子を見てみます。


>ごむぱっきんさん、りらっくさん

結構この問題が発生している方が居て
ある意味安心(?)してしまいました・・・。

恒久的な対策を日立が取ってくれる事を期待したいですね。

日立から何か返答があったら、是非ここに報告下さい。(^^
宜しくお願い致します。

書込番号:5192637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 Wooo DV-DH500DのオーナーWooo DV-DH500Dの満足度5

2006/06/26 18:37(1年以上前)

ちょっと違うかもしれませんか、地上デジタル等のハイビジョン番組(録画も含む)で見てると、たまにですが、右上あたりにマトリックスグリーンが出没します。チャンネル等を変えたり、時間が経ちますと消えます。これはいったいどういったことでしょうか?別に困っていませんが、なんか嫌な感じです。プラズマテレビにD4接続です。

書込番号:5203918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:18件

2006/06/27 08:54(1年以上前)

私も似たような症状が出たのでサポートに連絡した所このような回答をいただきました。

「現在プログレッシブモードをオンにするとこのような症状が出てしまう不具合が発生している。
ソフト側の問題でソフトのダウンロードを7月中に予定している、
申し訳ないがそれまではプログレッシブをオフにして使用してほしい」

と言うことでした。Wを購入し一週間もせずに不具合でDに交換、
そしたらまた不具合とは、なんだかなぁです。

書込番号:5205778

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > Wooo DV-DH500D」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Wooo DV-DH500D
日立

Wooo DV-DH500D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 5月下旬

Wooo DV-DH500Dをお気に入り製品に追加する <112

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング