


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH500D
DV-DH500DのHDDからDVDにダビング(ムーブ)したのですが、
他のDVDプレーヤーで再生できません(ファイナライズしてます)
何か良い方法はないでしょうか?
もしくは、再生できるプレーヤーの規格を教えて頂けませんか?
PCでも再生不可でした。初歩的な質問ですいません。
書込番号:6104665
0点

>もしくは、再生できるプレーヤーの規格を教えて頂けませんか?
スレ主さんの記述にムーブとあるので、そのDVDはデジタル放送を録画したものですよね?この場合
・DVDプレーヤーで再生する場合、そのプレーヤーがCPRM再生に対応している必要あり
・PCの場合、DVD再生ソフトとDVDドライブがCPRM再生に対応している必要あり
なので、お手持ちのプレーヤー、PCがCPRM再生に対応していないのかもしれません。
補足ですが、CPRM対応DVDメディアの互換性は個人的にはこんな感じだと思います。
DVD-RW(VR)>DVD-R(VR)>(≧?)DVD-RAM
要するにDVD-RW(VR)が比較的互換性が高い、ということなので次回からはデジタル放送のムーブにはDVD-RW(VR)を使われた方がよいと思います(すでに使われていたらすみません)
書込番号:6104709
0点

ジャモさんありがとうございます。
CPRM再生に対応している必要があるのですね、
そういえばディスクはCPRMを使うように書いてありました、
プレーヤーもそうだったとは・・・
知識不足で、すいません、ありがとうございました。
それと、メディアはDVD-RW(VR)を使うようにします。
書込番号:6105318
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH500D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/08/21 23:03:26 |
![]() ![]() |
0 | 2012/03/06 6:41:20 |
![]() ![]() |
1 | 2012/02/21 10:25:54 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/02 8:36:39 |
![]() ![]() |
9 | 2011/04/09 9:44:36 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/22 15:17:05 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/09 6:43:30 |
![]() ![]() |
3 | 2009/08/25 17:17:01 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/20 2:31:10 |
![]() ![]() |
9 | 2009/04/16 23:48:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





