


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > Wooo DV-DH250D
トレイが出ている場合、電源ボタンを押すと自動で引っ込んで電源が切れていたのに
今ではトレイが出たまま電源が切れ「BYE」の表示が出たままに。。。
電源を入れ直し、トレイを閉じて電源を切ると普通に時計が表示される。
重要な機能ではないけど、こういうところから少しずつ故障していくのかな。
1年も経ってないのに。
書込番号:6659930
1点

本機
ダビングTEN未対応なので抵抗は在りますでしょうが
一度データーを全部ディスク化して
リモコン真ん中辺り「設定メニュー」ボタンでHDDの初期化をして見ましょう/~~
デフラグを掛けるようなものです?!
せめて月一で(目指せ2Wに1回)初期化を実践していれば
変な誤動作から開放される事請け合いです。
書込番号:8313972
0点

1年前の書き込みに返信ありがとうございます。
なぜかトレイが閉じるようになりました。
これはこれでよかったと思います。
今のところ、他のスレッドに書いていた「急に電源が切れて、けたたましい音が立つ」というような不具合も今のところありません。
てっきり全ての機種がダビング10になるのかと思ったら最近のモデルしか対応しないんですよね。楽しみにしていたので残念でした。
HDD→DVDは2,3度失敗しているので滅多にやっていません。
DVDに残しておきたいような番組も無いので録画したものを見ては消すの繰り返しをしています。
今度何か不具合が起これば推奨されている初期化を試してみようと思います。
書込番号:8345533
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DV-DH250D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/10/12 23:10:36 |
![]() ![]() |
0 | 2011/06/10 17:13:25 |
![]() ![]() |
4 | 2009/07/25 14:15:38 |
![]() ![]() |
4 | 2009/03/22 1:40:47 |
![]() ![]() |
6 | 2008/11/27 20:05:29 |
![]() ![]() |
7 | 2009/10/04 10:31:15 |
![]() ![]() |
5 | 2008/08/07 23:54:04 |
![]() ![]() |
7 | 2008/07/27 15:41:43 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/16 2:45:36 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/13 23:27:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





