ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > DVR-HE600
こちらの掲示板ではいつもお世話になってます!
4倍速-RWを初期化してプレイリストを書き込みした後、
一度取り出し、次に入れると「未対応のディスクがが入っているか、
キズや汚れのため〜」というメッセージが出て認識されません。
これで今まで何度も4倍速-RWがダメになっています・・・。
修理を依頼する前に2倍速-RWを試しに使ってみようと思い、
やってみたところ、初期化→書き込み→取り出し→読み込み
と全く問題なく出来ます。 何度出し入れしても問題ありません。
こんな事ってあるものでしょうか?
今まで買った4倍速メディアは20枚以上ありますが、ひょっとして
これらが海外製の不良メディアなだけで、本体を修理を依頼する必要は
無かったりして?とか思っているのですが・・・。
どなたか教えて下さい。 宜しくお願いします。
書込番号:3826522
0点
タイトルはコピワンでしょうか。そのRW(×4倍速)がCPRM対応でないということではなさそうですか。
三菱のドライブはパイオニア製なので、結構メディアは認識してくれると思うのですが...(個体差もありますけど)
書込番号:3826593
1点
2005/01/24 01:28(1年以上前)
お二方、早速の返信ありがとうございます。
山田のかかしさん、タイトルはコピワンではありません。
何て事ない普通の番組です。
ドライブはパイオニア製だったのですか〜。
余談ですが、ウチのPCのDVD-ROMドライブとDVD-R、-RWドライブは
2つともパイ製なんです。
ROMドライブはもう数年前に買ったもので、壊れやすいからと
作られなくなったスロットインタイプですが、未だ健在です。
なんとも複雑な気分ですね・・・(^^;
−AIR-さん、すいません。
三菱製の型番「VHW12NM10」と
TDK製の型番「DVD-RW120X5K」です。
これで合ってると思うのですが、違ってたらすいません。
書込番号:3826774
0点
2005/01/30 00:53(1年以上前)
残念ながら、これ以上レスが頂けない様なのでサポセンに電話します。
書込番号:3854701
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > DVR-HE600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2011/03/27 19:10:58 | |
| 9 | 2011/02/27 7:43:46 | |
| 3 | 2010/09/23 10:46:15 | |
| 1 | 2010/05/11 21:05:49 | |
| 0 | 2009/08/23 19:06:25 | |
| 11 | 2010/02/18 19:33:19 | |
| 5 | 2006/10/14 17:53:13 | |
| 6 | 2006/06/01 21:45:25 | |
| 2 | 2005/12/11 18:06:30 | |
| 11 | 2005/11/26 10:26:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







