


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20


知合いがE20の編集(デバイドなど)をするのにPCのDVD−RAMでやりたいって言ってるんですけど、どこのメーカーがおすすめですか?
(彼はPCにさほど詳しくないのでなるだけ操作が簡単なほうがいいです)
ちなみに、私が得てる情報としてはRAM/Rはすべて松下からの供給であとはバンドルソフトの差だけと認識しています。要するにどのソフトがついているドライブを買えばいいか?ってことなんですけど・・値段の差は前後5000円程度みたいですし。(インターフェースはATAPIの予定です)
書込番号:477299
0点

とりあえず、DVD-MovieAlbumかDVD-MovieAlbum SEがお嫌いでなければ、よ
いのではないでしょうか。
書込番号:477563
1点



2002/01/18 17:19(1年以上前)
パナソニック純正の奴についてる奴ですね?
買うのは本人次第なんで「この辺の買っておいたら?」とでも言っておきます。(^^;
こちらでも調べてみましたが、7社から出てるけどもやっぱりよく分かりませんでした。(笑)
もっと調べてみます。
書込番号:478485
0点


2002/01/18 17:40(1年以上前)
LF-D321JDが無難だと思いますよ。値段も当初に比べるとかなり下がってますし
(量産効果のたまもの)。パケット・ライト(DVD-Rに対してだとちょっともった
いない使い方ですが)なんかを考えないのでしたら、これで充分です。
書込番号:478503
0点

PanasonicさんのについているのがDVD-MovieAlbumでIO DATAさん、Logitec
さん、MELCOさんのなどについているのがDVD-MovieAlbum SEです。
書込番号:479384
1点


あ、すみません DVD-RAMのほうでしたね。
書込番号:482989
0点



2002/01/21 00:13(1年以上前)
やはり皆さんパナソが一番って感じですね?(笑)
天邪鬼な考えかもしれませんけど、PIXELAなんてのはどないでしょうか?
どういうわけか私の住んでる界隈はそっちのほうが安いんですねぇ、、
なんでだろ??(笑)
書込番号:483279
0点



2002/01/21 00:18(1年以上前)
DVD−Rのライティングソフト、見てみました。
私はWinCDR−7.06を持っているんで同じ物を買わそうかと思ってます。(ちなみに私はCD−Rだけしか持ってません)
話が飛躍しますが、DVD−マルチのドライブは結局春先まで出ないようですね。来月あたりと思っていただけにちとがっかり・・(^^;
書込番号:483304
0点


2002/01/21 11:38(1年以上前)
Pixelaの外付けはMacユーザだと幸せですけどね(^^;。
嗚呼、Pixelaの外付け買うんだった....。Macで編集できない....。
書込番号:483924
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E20」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2008/11/29 22:14:31 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/06 17:17:25 |
![]() ![]() |
8 | 2007/05/11 2:14:19 |
![]() ![]() |
2 | 2006/12/28 21:55:29 |
![]() ![]() |
0 | 2006/07/15 16:49:26 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/10 22:29:43 |
![]() ![]() |
7 | 2003/09/08 18:37:25 |
![]() ![]() |
3 | 2002/12/12 18:27:07 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/28 1:06:42 |
![]() ![]() |
2 | 2002/11/28 18:47:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





