


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30
DMR−E30(DVD−R)→ビデオデッキ(VHS)→TV
黒色いS端子(映像)は黒色いS端子同士でつなぐ。黄色い端子(映像)は黄色い端子同士でつなぐ。白い端子(音声左)は白い端子同士でつなぐ。赤い端子(音声右)は赤い端子同士でつなぐ。それぞれコードは付属品でどうにかなると思います。
書込番号:1038671
0点



2002/11/03 08:07(1年以上前)
JUNKBOYさん
回答有難う御座いました。
早速,アドバイスに従い下記のとおりトライしましたが「TV画面もでず」
「VHSへのダビングも不可」でした。配線が間違っているのでしょうか?
1.DMR−E30:(1)出力2
映像=ビデオデッキ映像入力へ
音声=ビデオデッキ音声入力へ
2.ビデオデッキ :(1)アンテナ
入力=外部より
出力=TVへ
(2)入力
映像=DMR−E30より
音声=DMR−E30より
(3)出力
映像=TVへ
音声=TVへ
3.TV :(1)アンテナ
入力=ビデオデッキより
(2)入力
映像=ビデオデッキより
音声=ビデオデッキより
以上,不備点あれば再アドバイスを御願い致します。
書込番号:1041519
0点

配線は問題ないですね。後考えられるのは本体の仕様で、入出力の設定をしなくてはならないとか・・・
市販のDVDだったらコピーガードが考えられるけど、そうではないのですもんね。
書込番号:1041539
0点


2002/11/03 11:42(1年以上前)
TV画面がでないっていうのは、どういう状態ですか?
E30にアンテナが繋がっていないのでE30からはTV画面はでないですよ。
またE30から直接TVに繋いだ時に映像はでるのでしょうか?もし映像がでるのならビデオの問題って考えられます。
書込番号:1041845
0点


2002/11/04 08:19(1年以上前)
>早速,アドバイスに従い下記のとおりトライしましたが「TV画面もでず」
「VHSへのダビングも不可」でした。
テレビ画面もでずとは、ダビングしようとしている画像が見れないと言う事ですか?、それともテレビ自体が見れないのですか?
ダビングも出来ずとのことですが、ビデオデッキのチャンネルは外部入力、L1、L2にしてもだめでしょうか?
書込番号:1043795
0点


2002/11/04 08:26(1年以上前)
追加です、TVアンテナの配線は、E30→ビデオデッキ→TV。E30とビデオデッキ間は逆でも問題ないです。
書込番号:1043801
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2004/06/14 17:39:32 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 3:27:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/11 13:20:02 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/20 3:07:06 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/16 15:03:24 |
![]() ![]() |
6 | 2004/04/16 15:09:35 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/25 2:19:24 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/17 22:49:53 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/09 0:52:00 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/29 0:19:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





