ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30
松下のHPに別件で質問した所、
DVD-RWへの録画が可能と書いて有りました。
本当?それとも、担当者の間違い?
詳しい方教えて下さい。お願いします。
↓以下抜粋
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
なお、松下電器株式会社製の「DMR-E20」「DMR-E30 」「DMR-HS1」
「DMR-HS2」等は「DVD-R/RW」への録画が種々のフォーマットで可
能ですが「VBR」で録画した「DVD-R/RW 」は再生できません。
書込番号:1089863
0点
最後の行ですが、
少なくともVBRで録画したDVD-Rが再生できるのは明らかです。
自分で録画したDVD-Rが再生できるのですから。
書込番号:1089983
0点
松下電器株式会社というのは存在しません。
社名が間違いだと思います。
松下電器産業株式会社です。
書込番号:1089994
0点
2002/12/28 19:53(1年以上前)
RWへの録画が出来る件とは別件かもしれません。
E30で録画した純正のRAMが友人のI-Oのマルチドライブで読めなかったり、
その逆も無理で、松下はレーザー光が弱いと聞いていたのもあり、
修理に出して丸ごとピックアップを交換してもらいました。
おかげで、RAM同士で読めるようになり、さらに-RWの再生も可能に
なりました。修理に出して大変良かったです。お勧めいたします。
XCItekのDVD-R(\98)も普通に焼けるようになりました。
XCItekはRAM¥620も凄く良かったです。お店はこちらです。
http://www.janpara.co.jp/info/shop/
しかし、突然フォーマットが出来なくなったり、PRINCO、Super-X ?
を入れたとたんE30の不良ディスク→書き込みが行われ、使えなくされるなど
リモコン等の最悪さもあり売却することにしました。
その資金で、12月14日発売の松下DVD/-RAM/RWマルチ内臓ドライブ
LF-D521JDを購入しました。
まだ取り付けはしていませんが、価格、基本設計など含めて、店頭
から飛ぶように売れているもの、使った方からは性能的にはあまり
良い評価がありませんね。
書込番号:1169956
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2004/06/14 17:39:32 | |
| 1 | 2004/05/21 3:27:01 | |
| 2 | 2004/04/11 13:20:02 | |
| 4 | 2004/03/20 3:07:06 | |
| 4 | 2004/04/16 15:03:24 | |
| 6 | 2004/04/16 15:09:35 | |
| 7 | 2004/02/25 2:19:24 | |
| 0 | 2004/02/17 22:49:53 | |
| 7 | 2004/02/09 0:52:00 | |
| 2 | 2004/01/29 0:19:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






