ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30
録り溜めしたビデオテープの DVD-R ダビングのため、
E30 を購入しました。
30 分番組を複数話録画とかでそのつど停止ボタンを押し、
ディスク管理情報の記録を繰り返す場合は 1 時間でも 2 時間でも
録画できるのですが、
1 時間番組といったように 1 時間以上停止ボタンを押さない
(ディスク管理情報を記録しない)場合は思うように録画できません。
具体的には E30 の停止ボタンを押し、記録状況が 100% になってから
そのままうんともすんとも言わなくなり、
そのうち TV 出力がブッツリと切れてしまいます。
E30 の前面パネルには「CLOSE」と表示されたまま
数時間放っておいても音沙汰なしとなります。
みなさまがお使いの E30 ではいかがでしょうか??
書込番号:1177631
0点
2003/01/01 18:53(1年以上前)
私のE30も変な症状が出ます。LDからDVD−Rへのダビング用に使っています。まず録画開始から20秒位立ったら一時停止してしまい10秒位過ぎると再録画開始されるのです。毎回起きるのでは無いのですが最近は頻繁に起きています。あと録画中いきなり電源が落ちる時も2度ほど有りました。一度メーカーに修理に出していますが全然直っていませんので買い替えを検討中です。
書込番号:1180293
0点
2003/01/01 21:29(1年以上前)
昨日あたりから長時間のみの症状ではなくなりました。
10 分や 30 分の録画でも
ディスク管理情報の記録に失敗するようになりました。
やはり、一度メーカーに相談してみることにします。
書込番号:1180673
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2004/06/14 17:39:32 | |
| 1 | 2004/05/21 3:27:01 | |
| 2 | 2004/04/11 13:20:02 | |
| 4 | 2004/03/20 3:07:06 | |
| 4 | 2004/04/16 15:03:24 | |
| 6 | 2004/04/16 15:09:35 | |
| 7 | 2004/02/25 2:19:24 | |
| 0 | 2004/02/17 22:49:53 | |
| 7 | 2004/02/09 0:52:00 | |
| 2 | 2004/01/29 0:19:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







