ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30
皆さん 教えてください。 初めてDVDプレーヤーを購入しようと思うのですが、今使っている ビデオデッキと一緒に使えますか?
まだ、ビデオテープでみたいものもありますもので・・・
DVDを購入したら ビデオデッキは お払い箱ですか?
DVD/Rを使えば テレビ番組の録画可能ですか?
書込番号:1368232
0点
2003/03/07 07:25(1年以上前)
>初めてDVDプレーヤーを購入しようと思うのですが、
DVDレコーダーの間違いですか? 録画ができるのはプレーヤーではなく
レコーダーです。以下,レコーダーということで回答します。
ビデオデッキと一緒に使えます。TVにビデオ入力端子が1つしかない場合
は,別途AVセレクターを購入した方が,使い勝手がよくなります。
(なくても,接続の仕方を工夫すれば可能です。)
TVアンテナと接続する場合,電波の受信状況によってはブースターを使う
必要があるかもしれません。
テレビ番組はもちろん,これまでに録画したビデオテープからDVD−Rに
録画することも可能です。ただし,DVD−Rに録画したものは編集できな
いので,DVD−Rの使用がメインで,CMカットなどの編集をしたいので
あれば,HDDが付いている機種を選んだ方がいいと思います。
DVD−RAMを使うのであれば,HDDがなくても編集できます。
(それでもHDD付きがお勧めですが,予算の問題もありますので)
書込番号:1369445
0点
2003/03/07 11:26(1年以上前)
便利、場所を取らない(この1台でビデオの録再、DVDの録再及びテープからDVD-R、RAMへダビングができるしまた、その逆もOK)ので優先するならE70Vが良いと思いますが、コスト(2〜3万円高くなるかな)、ビデオデッキをお払い箱にしたくないのであればDVDレコーダー(E50等)を買ってビデオデッキとケーブルで接続して使えば良いのではないでしょうか?
書込番号:1369777
0点
2003/03/07 11:37(1年以上前)
上記のコメントに追加です。
E70VについてはVHSビデオに限っての話です。
SVHSはこの限りではありませんので誤解の無いようにお願い致します。
書込番号:1369799
0点
2003/03/30 05:45(1年以上前)
VHSビデオとSVHSの差はなんですか?SVHSって初めて聞きましたが。教えてくださいませんか
書込番号:1441520
0点
2003/03/30 05:52(1年以上前)
書込番号:1441523
0点
2003/03/30 05:55(1年以上前)
検索ぐらいすれば?> [1441520]jejung さん
今時はそんなものですか・・・S−VHS。
書込番号:1441525
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2004/06/14 17:39:32 | |
| 1 | 2004/05/21 3:27:01 | |
| 2 | 2004/04/11 13:20:02 | |
| 4 | 2004/03/20 3:07:06 | |
| 4 | 2004/04/16 15:03:24 | |
| 6 | 2004/04/16 15:09:35 | |
| 7 | 2004/02/25 2:19:24 | |
| 0 | 2004/02/17 22:49:53 | |
| 7 | 2004/02/09 0:52:00 | |
| 2 | 2004/01/29 0:19:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






