


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30


BS放送が受信できないTVとE30を組み合わせて使った場合、E30でBS放送を録画、再生、TV画面に出力する事は出来るのでしょうか。
宜しくお願致します。
書込番号:1484205
0点


2003/04/13 06:41(1年以上前)
できます
書込番号:1484716
0点



2003/04/14 09:05(1年以上前)
4月バカさん、ご返信ありがとうございます。ハンドルネームのためか少々気になるのですが(笑)・・・
当方無知なもので冗談かどうか判断しあぐねております。(^^ゞ
念のためにお聞きしますが、本当に出来るのでしょうか。しつこくてすみません。
書込番号:1488225
0点


2003/04/14 10:02(1年以上前)
http://prodb.matsushita.co.jp/products/panasonic/DMR/DMR-E30_s.html
受信チャンネル
VHF(1〜12ch)、UHF(13〜62ch)、CATV(C13〜C63ch) BS(1,3,5,7,9,11,13,15ch) BS9ch(ハイビジョン放送)は見られません。
とのことですので、可能なのではないでしょうか。
私も買おうかどうか迷ってるところで、
実際に持っていないので確かなことはいえませんが・・・
今使ってるビデオはBS内臓、テレビはBS受信不可ですが
ビデオデッキを通せばBS見れます。
この製品でもDVDレコーダを起動して、
DVDレコーダを通せばBSを見れるんではないかと思いますよ
書込番号:1488305
0点


2003/04/14 15:28(1年以上前)
現在、E30を使用中の者です。
これまでのBS内蔵VHSビデオと同様に、E30の電源を入れておけば、仮令、E30に録画してなくても、BSアナログ放送を、BS内蔵でないテレビで、何時間でも見る事ができますよ。(但し、E30の初期設定では、何もしないと、6時間経過後に、E30の電源が自動的に切れます。)
書込番号:1488915
0点


2003/04/14 23:18(1年以上前)
とうぜん、BSアンテナは購入する必要がありますよね??
書込番号:1490381
0点



2003/04/15 10:53(1年以上前)
皆様、ご返信ありがとうございます。わたしのアパートにはBSアンテナがついているようなので、あとはE30だけでBS放送が見られるのですね。
BSアンテナがないと見られないのではないでしょうか。(おそらく)(^_^;)
書込番号:1491510
0点


2003/04/15 19:15(1年以上前)
なんでE30と思ったら現行のE50(70、80も)にはBSアナログが
ないんですよね。BSのってたらパナ機買ってたと思う。
書込番号:1492514
0点



2003/04/17 00:19(1年以上前)
松井まにあさん、ご返信ありがとうございます。なぜE50や80にはBSがなくなってしまったのでしょうかね。(@_@)
書込番号:1496524
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2004/06/14 17:39:32 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 3:27:01 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/11 13:20:02 |
![]() ![]() |
4 | 2004/03/20 3:07:06 |
![]() ![]() |
4 | 2004/04/16 15:03:24 |
![]() ![]() |
6 | 2004/04/16 15:09:35 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/25 2:19:24 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/17 22:49:53 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/09 0:52:00 |
![]() ![]() |
2 | 2004/01/29 0:19:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





