ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30
E−30の対応可能なDVD-RAM(メディア)と非対応DVD-RAMはどんなのがありますかね?
またどのメーカーがお得ですか?
よろしくお願いします。
書込番号:630690
0点
2002/03/31 22:17(1年以上前)
片面4.7G、又は両面で9.4Gの録画用もしくはデータ用ならばなんでもよいのでは?
データ用ディスクに著作権料を上乗せしたのが録画用ときいていますが!?
そうそう、データ用はフォーマットされていないので使うときはまずフォーマットしなくてはなりませんが、E−30では20秒程しかかかりません。
メディアエンポリアムさんで9.4Gタイプ4が¥1,450
長瀬さんで同じく9.4Gタイプ4が¥1,780でした。品質にはあまり差がないようですが、使い込んでいるわけではありませんので参考程度に。
ちなみに、DVD−Rについては
メディアエンポリアムさんとこの¥550の品は2種類とも私の持っている
PS2(初代のもの)では認識できなくて再生できませんでした。
一方の長瀬さんとこのDVD−Rは¥639ですがPS2で見ることが出来ました。(まれに音飛びがありました。)
但し、両ディスクとも据え置きDVDプレイヤーのXP−30(Panasonic)
S838A(パイオニア)では全く問題ありませんでした。
まずは、参考までにどうぞ。
書込番号:631106
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2004/06/14 17:39:32 | |
| 1 | 2004/05/21 3:27:01 | |
| 2 | 2004/04/11 13:20:02 | |
| 4 | 2004/03/20 3:07:06 | |
| 4 | 2004/04/16 15:03:24 | |
| 6 | 2004/04/16 15:09:35 | |
| 7 | 2004/02/25 2:19:24 | |
| 0 | 2004/02/17 22:49:53 | |
| 7 | 2004/02/09 0:52:00 | |
| 2 | 2004/01/29 0:19:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







