ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30
DVDに書き込むこういったハードって、どのくらいもつのでしょう?
安くなってきていますが数年で買い換えなければならないのなら、
高くてもいいものを買ったほうがいいのでしょうか
(本機購入検討中です)
書込番号:693666
0点
2002/05/04 19:01(1年以上前)
ハードは高くても安くても使っていれば劣化しますので、なんともいえませんね!ハードも消耗品と思った方が良いのでは?!それに今高価な物でも将来は同じ機能の物ならば安くなりますからね!
メカ的なものも劣化するし、レーザーの素子も劣化しますから・・・。
円盤自体の方は技術が向上してきているので、昔のCD−Rのようにさびて使い物にならなくなる、ということはおきにくいとは思いますが・・・。これまたなんともいえません。
書込番号:693719
0点
DVDレコーダは、まだ2年半くらいしか歴史がありません。
永く持ったと言える人は居ません。
また、DVDレコーダの技術の進歩は速く、パソコンの様に1年もすれば
性能が高くなり、値段が安くなります。
耐久性より、陳腐化の方が速いと思います。
そう言う意味では、いずれにしても数年で買い換えたくなると思いますよ。
書込番号:694437
0点
DVDレコーダーは 安くなってきているので
たくさん使えば もとをとれます。
保証期間が1年間とすれば、1年間使いまくったらお得でしょ。
高いのを買って ぜんぜん使わないのが 一番ぜいたくというか
もったいない使い方ですね。
書込番号:695859
0点
「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2004/06/14 17:39:32 | |
| 1 | 2004/05/21 3:27:01 | |
| 2 | 2004/04/11 13:20:02 | |
| 4 | 2004/03/20 3:07:06 | |
| 4 | 2004/04/16 15:03:24 | |
| 6 | 2004/04/16 15:09:35 | |
| 7 | 2004/02/25 2:19:24 | |
| 0 | 2004/02/17 22:49:53 | |
| 7 | 2004/02/09 0:52:00 | |
| 2 | 2004/01/29 0:19:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







