ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30
XPモードとSPモードの画質の違いについて聞きたいのですが、S−VHSの標準で録画した、テレビドラマを、DVD−RAMにダビングしようと思っているのですが、XPモードで、9.4GBのRAMに、2話づつ録画しようか、SPモードで、4話づつ録画しようか迷っています。
XPとSPでは、画質はどのくらい違うのでしょうか?XPは、S−VHSの標準よりもきれいでしょうか?ご存知の方がいれば、教えて下さい。
書込番号:735677
0点
2002/05/26 16:58(1年以上前)
実際にやってみればいいのでは?
書込番号:735728
0点
2002/05/26 17:04(1年以上前)
アナログソースならば、SPで充分だと思いますよ。
XPとSPの違いは、ほとんど認識できないと思います。
書込番号:735741
0点
2002/05/28 17:49(1年以上前)
購入前の検討という質問だと思いますが
まずは試しに見慣れたテープをSPで処理してみるしかないでしょう。
そのときはとにかくよい画質でというのは当然ですが数年後に改めて
見ることを考えるとSPでも許せると思います。
それでもだめな大事なものはXPモードということになりますが
そうなるとPCを持ち出してDVD-Rへ焼いて保存ということも考慮した
方がいいでしょう。
私は15年ぐらい前のVHSテープでお気に入りではないのはLPモード
でお気に入りはSPです。XPは新規エアチェックのみの使用です。
書込番号:739679
0点
2002/05/30 02:52(1年以上前)
私もドラマなら通常はSPで充分だと思います。
それに、RAMは10万回の書き換えを保証していますから、
皆さんの言われるように最初は何回か自分で録画して確かめて
みるのがいいんじゃないですか。
1話分くらい録画して自分の感覚で判断すべきですね。
書込番号:742694
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2004/06/14 17:39:32 | |
| 1 | 2004/05/21 3:27:01 | |
| 2 | 2004/04/11 13:20:02 | |
| 4 | 2004/03/20 3:07:06 | |
| 4 | 2004/04/16 15:03:24 | |
| 6 | 2004/04/16 15:09:35 | |
| 7 | 2004/02/25 2:19:24 | |
| 0 | 2004/02/17 22:49:53 | |
| 7 | 2004/02/09 0:52:00 | |
| 2 | 2004/01/29 0:19:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







