ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30
先日E-30を購入したのですが、テレビにはD1端子がついているのですけど、E- 30の説明書に「D1入力と表示されている場合は本機のプログレッシブ映像を楽しむ事はできません。(インターレース映像のみの出力となります。)」と書いてあるのですが、どういう意味なんでしょう?テレビ側のD-1入力じゃ、きれいに映らないのでしょうか? それとD1端子でプログレ映像を見れるようになれば、録画した映像も綺麗になるのでしょうか?教えて下さい!宜しくお願いします!
書込番号:748448
0点
2002/06/02 02:30(1年以上前)
D1端子は プログレッシブ非対応です。
インターレースとプログレッシブでは
同じ時間当たりで走査線の数が2倍違います。
時間軸は横方向です。
480p対応のD2、D3端子
720p対応のD4端子、D5端子
(pはプログレッシブ。走査線の数が大きい方が高画質)
のテレビに接続すれば良いのです。これがプログレッシブ対応テレビ。
書込番号:748499
0点
2002/06/02 13:35(1年以上前)
インターレースで録画した映像はインターレースのままで出力します。
DVD映像など見ないのであれば、気にしないのでいいのでは。
書込番号:749178
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2004/06/14 17:39:32 | |
| 1 | 2004/05/21 3:27:01 | |
| 2 | 2004/04/11 13:20:02 | |
| 4 | 2004/03/20 3:07:06 | |
| 4 | 2004/04/16 15:03:24 | |
| 6 | 2004/04/16 15:09:35 | |
| 7 | 2004/02/25 2:19:24 | |
| 0 | 2004/02/17 22:49:53 | |
| 7 | 2004/02/09 0:52:00 | |
| 2 | 2004/01/29 0:19:42 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







