『みなさんは我慢できますか?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

DMR-E30パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 3月15日

  • DMR-E30の価格比較
  • DMR-E30のスペック・仕様
  • DMR-E30のレビュー
  • DMR-E30のクチコミ
  • DMR-E30の画像・動画
  • DMR-E30のピックアップリスト
  • DMR-E30のオークション

『みなさんは我慢できますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E30」のクチコミ掲示板に
DMR-E30を新規書き込みDMR-E30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

みなさんは我慢できますか?

2002/07/13 20:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 yosshieさん

初めまして。
数日前にとうとう念願のDVEレコーダーDMR-E30を購入しました。
しかし、実際に録画したものを再生すると、あまりの画質の悪さに
驚きました。
特に映像の暗い部分など、ほぼモザイク状態ともいえます。
最高画質で録画してなんとか我慢できる状態です。
(でも最高画質では1時間しか録画できないのは非常にナンセンスです よね。実用的じゃありませんし)

みなさんは録画した画質に満足されているんでしょうか?
それとも私の接続方法などが悪いのでしょうか?
みなさんの意見を聞ければ良いと思います。

書込番号:829321

ナイスクチコミ!0


返信する
碧海さん

2002/07/13 22:09(1年以上前)

やっぱ画像いけませんか〜!私はまだ持っていないのですが(検討中)やっぱ画を求めるならD-VHSなんでしょうか…。DVDって、入る情報量が少ないから、さりげに情報量をカット(背景とか)してるらしいんですが、はっきりとわかる位なら、ちとツライかも…(涙)

書込番号:829473

ナイスクチコミ!0


まとちゃんさん

2002/07/13 22:36(1年以上前)

yosshieさん
現在のDVDレコーダーは残念ながら高画質録画機ではないので、画質にうるさい方が
最初に見たとき「なんだよこれ!?」と思ってしまうのは無理もないと思います。

>特に映像の暗い部分など、ほぼモザイク状態ともいえます
コレはちょっと極端かと思いますが、ソースによりますね。
(私はX1ユーザーですが、もしかしてPana製チューナーの特徴のこと?)
スポーツなど画面全体が動きの激しいものは見てられませんね。サッカーなどは
芝生全体がブロックノイズの嵐ですからね。(SPモードのとき)

まあE30は「ランダムアクセスができて追っかけ再生もできる便利な録画機」ということで
納得してもらうしかないですね。
ブロックノイズさえ気にならなくなればデジタル特有の安定した画像が楽しめます。

書込番号:829537

ナイスクチコミ!0


沖せんちょさん

2002/07/14 00:03(1年以上前)

>みなさんは録画した画質に満足されているんでしょうか?

 SP以上では気にならないですね。普通は差はわからないです。
 まぁ、どう考えても「こりゃアカンわ」なモノは録画してませんし、最近は首都圏以外は放送局に送られる段階でディジタル変換されていてブロックノイズ乗ってますので、考えるだけ無駄な時代になっちゃってます。幸い、わたしはサッカーとかは興味無いので(ワールドカップ期間中は通勤が楽で助かりました)、困った事はます無いです。LPで録画するときは割り切ってますし。

 テレビもディジタル方式はダメですからね。

書込番号:829717

ナイスクチコミ!0


xyz1995さん

2002/07/14 00:56(1年以上前)

きれいのがいいのなら、DVHSかDVをおすすめ。
ビットレートが10MまでのDVDでは限界があります。
また、長時間録画はVCDと同等なので仕方がないかも。
うちは、SPモードがおすすめ。
VRモードは、不本意なところで画質に不満があるため。

書込番号:829860

ナイスクチコミ!0


DVD-RAM好きさん

2002/07/14 08:18(1年以上前)

再生機器にもよりますが、(以外とこれが重要)相性の様なものが有る様な気がいたします。私事ですが、プロジエクター約50インチから100インチ
の間でDVD.D-VHSと比べると画質の点であまり差の無い様な時と(ほぼSPが
多い)明らかに違いが分かる時が有る様な気がします。(TH-AE100)
 プラズマ50インチ(TH50PH3)で観ると、よりDVD.D-VHSの差がはっきりといたします。
 利便性・画質優先と使い分ける様にしています。また、ソースにより再生機器を変えて観る様にしております。(以上の記は、上質なHV放送を録画したときの感想です。)
 私見では、D-VHSは私の機器での再生では、生放送と録画の区別が全く出来ません。
 yosshieさんにはD-VHSの画質が良いと思います。参考にしていただければ
幸いです。では、さよなら・さよなら・さよなら-(*^_^*)

書込番号:830345

ナイスクチコミ!0


ティナさん

2002/07/14 11:56(1年以上前)

DVDはMPEG2で圧縮されているので、画質は悪いのは承知しています。

ですが、D−VHSにしなかったのは、テープメディア特有の巻き戻し再生が不要で、CM等をカットした残り時間を有効に使えるところと、VHSのようにテープの劣化が殆ど無いというメリットを重視しているため、割り切って使っています。

書込番号:830657

ナイスクチコミ!0


まりも3号さん

2002/07/14 13:40(1年以上前)

私は25インチのテレビとE30で見てますので、XPとSPなら、まったく問題ありませんでした。VHSよりはいい画質だと思います。36インチ以上になると見た感じは変わると思いますが・・・。

書込番号:830839

ナイスクチコミ!0


ロック様ぁ(*^^*)さん

2002/07/14 14:53(1年以上前)

スカパーですからしょうがないといえばしょうがないんですが
WWEのレスラー登場シーン等、証明がギラギラするような場面
もだめです。もっとも私は「見れれば可」なので気にしません

書込番号:830946

ナイスクチコミ!0


スレ主 yosshieさん

2002/07/14 19:52(1年以上前)

みなさんのご意見ありがとうございます。
やはり、ある程度画質が悪いのは納得して使用するしかないみたいですね。
将来、高画質で録画できるDVDレコーダーが出るまで我慢して使用しようと思います。

書込番号:831452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/07/17 02:59(1年以上前)

テレビのサイズによるでしょう。
何型をお使いでしょうか。

書込番号:836434

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E30」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ピックアップレンズの劣化 10 2004/06/14 17:39:32
アップデート・ディスク 1 2004/05/21 3:27:01
DVD-RW 4xについて 2 2004/04/11 13:20:02
編集画面で・・ 4 2004/03/20 3:07:06
プレイリスト? 4 2004/04/16 15:03:24
予約重複の場合の録画 6 2004/04/16 15:09:35
−RやRAMの保存性について 7 2004/02/25 2:19:24
突然、予約が全て消えた〜 0 2004/02/17 22:49:53
RAMメディアについて 7 2004/02/09 0:52:00
データ用CD-R 2 2004/01/29 0:19:42

「パナソニック > DMR-E30」のクチコミを見る(全 4567件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E30
パナソニック

DMR-E30

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 3月15日

DMR-E30をお気に入り製品に追加する <17

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング