


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


みなさんこんにちは。
今度DMR-E80HかE90Hのどちらかを購入しようとおもってるんですが、基本的性能の違いがあるんでしょうか?
HDD容量はE90Hの方があるのはわかるのです、聞くところによると、E80Hの方が性能が上と聞いたんですが。
書込番号:1344165
0点


2003/02/26 22:01(1年以上前)
E90HにはPCカードスロットルとIEEE1394の入力端子がついていますが、価格差を考えるとE80Hが良いと思います。
私もE80Hがほしいです!
書込番号:1344290
0点

あとはE90HにはアナログBSチューナーが内臓でE80Hはなしという
ところでしょうか?
HDDからDVD-Rへのダビングの際に再エンコしないことと
MP3やDVD-AUDIOに対応していることでE80Hの方が
人気が出そうな気配ですね、期待しましょう。
書込番号:1345138
0点


2003/02/27 02:57(1年以上前)
価格差が(予想では)4万円ほどありますので、
E80Hを買って、余った予算でパソコンに外付けDVD−RAMを
増設すれば、2倍楽しめますよ。(E80Hで録画し、PCに取り込
んだり編集したりできる)
書込番号:1345273
0点


2003/02/27 12:24(1年以上前)
どうしてもアナログBSが欲しい場合は、東芝XS30という選択肢も
ありますね。E80Hが発表されて値段ダダ落ちです。今だと7万円台。
容量がE80H=80G/XS30=60Gと少ないですけど
基本性能はとても優れてますよ。
書込番号:1345833
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





