


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


転居予定ですが、そこには地上波CATVやBS CSも入ってます。
長い間、VHSを使用してきましたが、別れを告げてE80Hの購入を
考えています。E90Hとどちらにしようか迷っています。
価格差から見て、E90Hにするアドバンテージはあるのでしょうか。
ちなみに酷使に耐えてくれたVHSも捨てずに、時間帯がだぶって見たい
番組が発生したときに備えて新居に持っていきます。
よろしくお願い申し上げます。
書込番号:1444037
0点


2003/03/30 23:34(1年以上前)
使用目的もわからない人にアドバイスできないんじゃない?
書込番号:1444174
0点

E90だと HDDが120GB。
PCカードのJPEG再生、DV入力。
E80だと1.3倍再生、DVDオーディオ再生などが
便利ですね。
書込番号:1444183
0点


2003/03/30 23:53(1年以上前)
価格差が2万円以下なら E90H に、
1万円以上なら E80H にするのが良いと思います。
機能の差は、だいたい2万円分くらいだと思うので。
もうひとつ、E90H の値段を出す気があるのなら、イーサネットでPCと
連携でき、メール予約まで標準装備した東芝XS40が視野に入ってきます。
書込番号:1444251
0点


2003/03/30 23:54(1年以上前)
2万円未満&2万円以上、です。(誤字)
書込番号:1444253
0点


2003/03/31 00:43(1年以上前)
パナは80以外Rが再エンコードになるので話にならないね
買うなら80
80がいやなら他のメーカーへGO
書込番号:1444466
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





