『XPorダイレクト録画どっちがいい?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DMR-E80Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

『XPorダイレクト録画どっちがいい?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

XPorダイレクト録画どっちがいい?

2003/04/17 23:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 ディーガっっっさん

最近E80を買ったのですが、ここの書きこみで良く見かけるHDD上でXPで記録し、編集しDVDに書きこむのがお勧めといっていますが、時間が最初から分かっている物又はドラマ等ではダイレクトにFR録画の方が良いのでしょうか?XP→FRにするとCM等削除した場合の分が容量が増えるのでビットが上がると思うのですが再エンコによる画質劣化具合がどのくらいだと思えばいいか分かる方いますか?

書込番号:1498986

ナイスクチコミ!0


返信する
Tohmaさん

2003/04/18 00:10(1年以上前)

大御所の方たちはお疲れで声が出ないようですので、
ここで勉強させていただいた者として代わりにお答えしたいと思います。
CM等を削除してもXPより上のビットにはなりません。
FRモードはXP〜EPの間で画質を自動調整とマニュアルの21頁に
書かれています。
しかし、『2時間番組をSPでHDDに録画してCMカット後DVDに高速ダビング』、と『XPでHDDに録画、CMカット後FRでDVDに録画』とでは、カットされる時間の容量分ビットが上がるのと、再エンコによる画質低下との比較という議論の余地があるかもしれませんね。

書込番号:1499281

ナイスクチコミ!0


おしえてください・・さん

2003/04/18 02:18(1年以上前)

そうなんです。わたしもその編集もあって、直接
ぴったりFR→高速よりは、先にHDDにXPで、編集カットして
あとでFRを選んでいます。
いまのところ、これがやっぱり1番精神的にも満足です。

書込番号:1499642

ナイスクチコミ!0


チュパさん

2003/04/18 07:11(1年以上前)

>再エンコによる画質劣化具合がどのくらいだと思えばいいか
E80Hを持っておられるのだから,実際にやってみて自分で判断すればいいの
ではないでしょうか。理論的には再エンコードすれば劣化するということに
なるわけですが,理論よりも自分で判断することが大切だと思います。

FRで直接録画は,他のどんな方法よりも短時間ですむことが最大のメリット
です。削除によってディスクに余った部分ができますが,これが気になるか
どうかは人それぞれですので。
XP→FRのメリットは,CM削除などによってできたつなぎ目の再生がスムーズ
になることです。直接録画で編集した場合でもシームレス再生機能により回
避できますが,つなぎ目の前後で音声が欠落するという弊害もあります。
Rの場合は(質問はRAMの場合だと思いますが)ゴミが出るの防ぐことができ
ます。再エンコードにはメリットもあることを理解しておきましょう。ただ
し,この方法が一番時間がかかります。

ところで,先日の質問は解決しましたか?(DVD-R→HDDとタイトルメニューの
件)。レスつけておきましたよ。

書込番号:1499858

ナイスクチコミ!0


スレ主 ディーガっっっさん

2003/04/18 23:03(1年以上前)

チュパ さんどうもすいません。レスし忘れていました。タイトル無しの件はタイトル入力無しならタイトルが出ないので問題無さそうでした、がDVD−R→HDDは今だにできずです。しかし再エンコ必須ということなのでパソコン上でDVDドライブを別に買って劣化なしコピーしようかと思っています。所で本題なんですが、理論上は悩ましい限りなんですが実際眼で見た感じでは分かりませんでした。がパナ機の特徴なのか赤系統の色が少し濃くなったような感じもなきにしもあらずといった感じでした。気のせい?

書込番号:1501792

ナイスクチコミ!0


チュパさん

2003/04/19 12:20(1年以上前)

>タイトル無しの件はタイトル入力無しならタイトルが出ないので問題無さ
>そうでした
情報ありがとうございました。HS2とは違うのですね。

書込番号:1503215

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E80H
パナソニック

DMR-E80H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

DMR-E80Hをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング