『ポジションメモリーについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DMR-E80Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

『ポジションメモリーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ポジションメモリーについて

2003/05/01 12:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 AXDさん

E80Hのポジションメモリーなのですが
たとえば、2つの番組をHDDに録画してAの番組を途中まで見てポジションメモリーを押して、次にBの番組を途中まで見てポジションメモリーを押す、そしてAの番組の途中から見ようとしたら、一番最初から番組が始まってしまいます。もしかして、ポジションメモリーと言うのは、ひとつの番組しか有効ではないのでしょうか?
あとひとつ、HDDに番組をとってプログラムナビを押すと、一番最初にとった番組がいきなり再生されるのは仕様なのでしょうか?

書込番号:1539514

ナイスクチコミ!0


返信する
チュパさん

2003/05/01 22:37(1年以上前)

ポジションメモリーは機能は,一度電源をOFFにし,再び電源をONしたとき
(つまり途中で見るのをやめ,次の日に続きを見るような場合)に,再生ボ
タンひとつで簡単に続きが見られるようにする機能ですから,記憶されるの
は最後にポジションメモリーボタンを押したところだけになると思います。

AXDさんのやりたいことを実現するには ,ポジションメモリーボタンでは
なくマーカーボタンを押しましょう。プロクラムナビから番組を選ぶと頭か
らの再生になりますが,スキップボタンでその位置に飛ぶことができます。
マーカーは自分で消さない限り消えることはありません。不要になった場合
は自分で消しましょう。

プログラムナビボタンを押したときに再生される番組については仕様だと思
います。私の使っているHS2の場合は,最初ではなく最後ですが。

書込番号:1540857

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E80H
パナソニック

DMR-E80H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

DMR-E80Hをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング