


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

2003/05/04 21:26(1年以上前)
税込63,000−安いですね!ホントに?、何か購買店のヒントを・・・?
書込番号:1549213
0点


2003/05/04 22:48(1年以上前)
ええっ 安い!私は今日コ○マで税別75,000円でした。
う〜ん もうちょっと粘れたかも‥
書込番号:1549517
0点


2003/05/04 23:22(1年以上前)
確かに、 E80H だとしたら安い。
書込番号:1549663
0点



2003/05/04 23:22(1年以上前)
説明が不足していました。私が、買ったのは、店頭のデモ機です。
書込番号:1549665
0点


2003/05/05 09:02(1年以上前)
大変意味のない質問だと思いますが、教えてください。
皆さん、あちらこちらで安い商品を探されているようなのですが
この価格.COMの最安のお店では購入しないのですか?
すぐ売れきれてしまうから、又は保証がつかない?からなのですか?
書込番号:1550715
0点


2003/05/05 10:33(1年以上前)
kakaku.comの掲載店で\72,800で購入しましたよー。在庫確認せずに注文してしまったのですが4月24日注文時点では在庫切れ、28日入荷の即日出荷で翌日には届きました。もし在庫確認していたら購入を見送っていたかもしれませんが...。
書込番号:1550884
0点


2003/05/05 10:37(1年以上前)
最安価格は? さん
>この価格.COMの最安のお店では購入しないのですか?
私が思うに…
1. 保証の際に何かと安心できる
量販店の場合、大抵はそこに持っていけば対応してくれるし、
初期不良などの際もすぐに交換してくれる場合が多い。
長期保証を付けたい場合も量販店の方がいいでしょう。
通販の場合、修理の際は基本的に自分でサービスセンターなどに持参、
または送付する事になる。
(その店舗に送る事もできるが、費用や時間を考えると現実的ではない)
長期保証をしている店舗もありますが、まだ通販では少数です。
2. 通販の場合、販売価格の他に送料や各種手数料がかかる場合が多いので、
トータルで考えると近くの量販店で値引交渉をした方が、
保証の面なども考えると得策なのでは、と考える。
(送料は無料の店もあるが、概ね1,000円前後。
その他に、振込や代引などによる手数料が500円前後かかる場合が多い)
それを考えると、価格.comの最安と
上のレスにあるkairuneさんの75,000円で比較してもさほど変わらなくなります。
wave10さんの63,000円はデモ品だとしても安いですけどね。
(1,000円や2,000円、高い程度なら量販店で買うでしょう。
5,000円以上差があれば微妙ですけど…)
何だかよく分からない内容ですが、参考になれば…。
書込番号:1550890
0点


2003/05/05 17:46(1年以上前)
kairuneさんコジマで¥75,000−とはどこのコジマさんですか?
うちの方は東京都江戸川区ですが、¥83,800−とか言われてぜんぜん交渉の余地無しと思って諦めました。
¥75,000−なら、ここ(価格.com)の最安値(¥71,300−)に送料と、代引き手数料を足したらたいして変わらない値段ですよね・・・・
是非、どこの店舗か教えてください。
それをネタに交渉してみようと思います
書込番号:1551907
0点


2003/05/05 18:09(1年以上前)
私も、どちらのコ○マか知りたいです。 私の近くでは、競合させて
80000円切りが限界と言われました。・・・3週間前くらいに、
他店に対抗した企画でやっていた表示価格から20%引きの ってので
75800円だったと店員さんが言ってましたが・・・(涙)
書込番号:1551980
0点


2003/05/05 19:37(1年以上前)
はじめまして、マグと申します。
昨夜ヨドバシで84,800円のGW割引チケット3,000円引きで、18%ポイント
還元だったので、買ってしまいました\(^o^)/
実質67,076円(税抜き)で、安いですよね。
去年から狙ってたので、幸せです。
ただ今、説明書と格闘中。
今後も80Hの仲間としてよろしくおねがいします。
書込番号:1552205
0点


2003/05/05 20:36(1年以上前)
YKKの激戦区栃木県より、コジ◎電気は、とても高いです!!一説には、多額の不良債権があるからだということです。
それに引き換え、ケー◎電気は、とても安いです。YKKの引き合いすれば、ずばりの値引きです。
書込番号:1552363
0点


2003/05/05 21:30(1年以上前)
返事が遅くなりすみませんでした。神奈川県小田原市です。
同一市内のヤマダが92,800円からポイント18%と
伝えたところ一発回答でした。RAM1枚くらいは付けて
くれたかもしれません。
書込番号:1552537
0点

¥84800って店頭価格だからですよね?テレバイダーさんの行ったヨドバシは何店ですか?
書込番号:1553594
0点


2003/05/06 14:32(1年以上前)
ヨ○バシの値段、量販店にしては安いほうですね。
ただ、長期保証に加入した場合あそこは長期保証期間中1回のみ有効だからなあ。(ビ○ク、ヤ○ダとかは違う)
書込番号:1554114
0点


2003/05/06 19:45(1年以上前)
>チャコボン
ヨドバの八○子店です。 東京の最果て・・・・・^_^;
ちなみに店頭価格84,800円は5/8までだったかな?
で、18%ポイント還元は11日までだったかな? (この2つ期限逆かも)
3,000円クーポン割引は5日まででした。
でも、十分安いですね\(^o^)/
長期保証は付けませんでした。 迷ったんだけどー
ビッグみたいに何回でも修理保証じゃないから
ヨドバはあんまりおいしくないですね>5年保証
ギャンブル的だね。↑
書込番号:1554633
0点


2003/05/06 23:54(1年以上前)
私は実質¥67000位で買えました。
1年保障ですがそれで十分です。
書込番号:1555494
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





