『VHSからHDDへの録画画質、白飛び?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DMR-E80Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

『VHSからHDDへの録画画質、白飛び?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VHSからHDDへの録画画質、白飛び?

2003/05/26 15:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 masahfさん

S−VHSデッキ(ビクターの何とか3000という古めの)を使用し
5年から10年ほど前のVHSテープをXP,LPなど設定を替えて
HDDに録画したのですが、なかなか納得できる画質で得られません。


 2画面TVですので、元のVHSからの出力と、録画されているE80
からの出力を並べて見たところ、録画されているE80Hから出力が
元(VHS)に比べて、かなり青みが強く、照明が当たっている場面は
完全に白飛びをしてしまいます。
 ノイズなどはE80の入力TBC、ノイズリダクションが優秀なせい
か見た目ではほとんど劣化が気になりません、というか、むしろ見やす
くなっています。

 これって、E80Hの仕様なのでしょうか? 手元にS−VHSが1台
しかないので、S−VHSデッキの問題かどうかの切り分けも出来ま
せん。
    ※来週には修理上がり(白飛び)の日立のDT−DR1が
     戻ってくるのですが

皆さんは、このような現象って遭遇されていますか?
また、何か回避方法などがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

   ※環境

    S−VHS出力とE80は、S映像ケーブル
    S−VHS出力とテレビ(*1)は、赤、白、黄色のケーブル
    E80出力とテレビはD1(*2)

      ※1 ソニーの何とか34というBSデジタル内蔵テレビ
      ※2 SVHSデッキにS映像出力が1系統しかないため

書込番号:1611293

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E80H
パナソニック

DMR-E80H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

DMR-E80Hをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング