


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

2004/02/06 00:09(1年以上前)
1.5倍速再生機能のあるメーカーもあります。
書込番号:2432479
0点



2004/02/06 08:28(1年以上前)
それは、どこのメーカーですか?教えていただけるとありがたいです。
書込番号:2433217
0点


2004/02/06 08:59(1年以上前)
記憶しているところでは東芝の数機種でしょうか。
各メーカーのカタログを見るか、メーカーのサイトでも早見機能として紹介されているはずなので各メーカーのサイトを自分で確認されたほうが良いと思いますよ。
個人的にはニュースや講演、プレゼンを見ることが多いのでSONYがDPC(100〜−50%)をつけた機種を発売してくれたら他の機能には全部目をつぶって買いますね。
可変できないのであれば個人的には1.3倍速がいいところだとは思っています、(でもニュースだけなら1.5倍速でもいいかな・・・)あとは自分の使い方しだいでしょう。
書込番号:2433269
0点


2004/02/07 00:19(1年以上前)
メーカー書き忘れてましたね。
東芝以外だと、ビクターも1.5倍(HDD)のはずです。
かなり以前、ビクターのHDD専用ビデオレコーダーを所有していた時期があり、その時のなめらかで聞きやすい1.5倍速再生音声には感動したものです。(現在の機種は様々な面で評判悪いようですが。。。)
パナソニックの1.3倍速再生は、その機種と比べるとちょっと聞き取りにくいです。(使えるレベルにはあります)
書込番号:2436142
0点


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





