


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


初心者で質問させて下さい。デジタルでなく、6年位前の8mmビデオカメラで撮ったテープを、HDDに直接&DVDに直接ダビングできるのでしょうか?
またその方法はどうやるのでしょうか?
この機種を買って、DVD−Rにいれて保存したいもので、
HDDに入れDVDに録画するのと、直接ビデオカメラからDVDに録画するのではどちらが、綺麗に残るのでしょうか?
知ってる方是非教えて下さい。よろしくお願い致します。
書込番号:2476142
0点

8mmビデオカメラのアナログ出力端子(S端子とか黄色いコンポジット映像端子、音声は赤白の端子)とE80Hの外部アナログ入力端子を市販AVケーブルでつなぎます。
E80Hを、そのつないだ外部入力端子が録画できる状態にして(チャンネルでやるか「入力切替」でやるか機種により違いますので)、ビデオカメラ側を再生、E80H側を録画にすればダビングできます。要はビデオカメラ→ビデオデッキとまったく同じです。
HDDに入れたものをDVDメディアに「高速ダビング」というレート変換などを伴わない方法で書き込む場合は、データのコピーと同様のことになりますので、直接DVDに書き込んでもHDDを経由しても画質に違いはありません。
書込番号:2476773
0点



2004/02/16 17:21(1年以上前)
SRAPNEELさん、ありがとうございました。
ところで、この機種は、DVD−Rに録画は1倍速、HDDからDVD−R
に録画は4倍速で録画できるのでしょうか?
書込番号:2477290
0点

>HDDからDVD−Rに録画は4倍速で録画できるのでしょうか?
E80HのDVD−Rは1倍速ですので、4倍速では録画出来ません。
(と言っても、どのモードでも高速ダビングであれば最大1時間ですが・・・)
書込番号:2477469
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





