


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


このレコーダーはDVD−RAMと書いてあるのですが、
両方の違いがわかりません。長所と短所、どなたかわかるかた教えてください。
ちなみに、このレコーダーで録画したDVDをDVDマルチドライブ
のついたパソコンで再生は可能ですよね?
初心者ですので、よろしくお願いします。
書込番号:2496189
0点


2004/02/21 17:47(1年以上前)
ご自分で調べる努力は少しはされましたか。
検索なり、IT用語辞典なり、価格コムの過去LOGなりで、情報はいくらでもあります。
折角DVDマルチドライブを持っておられるのですから、DVDにはどんな種類があって、それぞれの特徴は、など、調べてみましょうよ。機械が苦手なお年寄りと違ってまだまだお若いようですし。
それでも、疑問な部分が出てきたら、ここで質問すれば良いでしょう。
最近、初心者だからヨロシク、と言う投稿が多いです。
下記は貴方のために検索してあげましたよ。
http://e-words.jp/w/DVD-RW.html
http://pcdvd.lib.net/dvd_about1.htm
書込番号:2496893
0点

−RWとRAMの違いですが、現在ではどちらを選んでもほとんど
違いがない、と言っていいでしょう。もっともメーカーは違います。
−RWがPIONEER・SONY・SHARP、RAMが松下・日立です。
ただパソコンのDVD対応のドライブの場合、ほとんどがRWを
読めるのに対して、RAMが読めるドライブはRAM対応が明記
されたドライブだけです。パソコンで再生したい場合は、RWの
方がいいでしょう。
またDVDプレーヤーでの再生もRWを再生できる機種が
かなり多く、RAM対応のプレーヤーは限られています。
しかしDVDレコーダーでは、松下が積極的に安価で売ったため
RAMの方がシェアが大きくなっています。RAMだと、録画中の
番組を録画を続けながら再生するという長所があり、これは
RWでは出来ませんでしたが、ハードディスク搭載の機種なら
できるため、現在は問題ではなくなっています。
他にパソコンのドライブで+Rや+RWという規格もあり、これは、
−Rや−RWに対応していないプレーヤーやドライブでも、メディアID
の書き換えという裏ワザを使って再生させることが出来るという
特徴がありますが、裏ワザ的な使い方を必要としない人、
特に初心者は手を出さない方がいいでしょう。
パソコンで再生したいなら−RWの方がいいでしょう。
書込番号:2497231
0点


2004/02/22 00:31(1年以上前)
DVD−RAMの魅力は、ほこりや傷、汚れなどからガードしてくれるカートリッジタイプが有るのと、書き換え回数の公称値が非常に大きいことです。
大切な映像はやっぱりDVD−RAMでしょう。
他への互換性のためにDVD−Rにも同じ物を書き込んでおくのもいいかもしれません。
書込番号:2498659
0点


2004/02/22 00:39(1年以上前)
PCについているのは本当にDVDマルチドライブなんですよね?
CD-ROM・CD-R・CD-RW・DVD-ROMコンパチドライブを
DVDマルチドライブと勘違いしている人も多々いますので・・・
質問内容を見ていると少し不安になりましたので失礼とは思いつつ書いてみました。
書込番号:2498712
0点


2004/02/22 02:49(1年以上前)
三菱化学メディアのサイトです。
私の愛用しているメーカーの一つです。
それぞれのDVDの「さらに詳しく!」を見ると、特徴がよく分かります。ご参考までに。
DVDマルチドライブはカタログや説明書を見れば、どのDVDに対応しているか、明記されています。調べてみましょう。RAM対応の場合でも、カートリッジからディスクを取り出す必要のあるものもあります。
http://www.mcmedia.co.jp/japanese/technology/dvd/index_004.html
書込番号:2499207
0点


2004/02/22 10:30(1年以上前)
子供がカセットテープを知らないCD世代なんですね。
デッキにRAMをセットしているとき「ケースごと入れられるの?」とかなり驚いていました。
RAMのカートリッジが格好悪いなんて思っているのは、案外、古い世代なのかもしれません。
私は、DVD-Rの試し焼きにはRWをおすすめしますが、家族で共有する可能性がある場合は、迷わずRAMをおすすめします。
VHS-BETA時代のような互換性の問題にしても、レンタルビデオショップはDVDですので、記録媒体はRAMでもRWでもあまり気にする必要はありません。
書込番号:2499849
0点


2004/02/22 12:10(1年以上前)
お教えください、このマシンの購入を考えていますが、当方所有のPCはDVD+RW対応です。このPCで+で焼いたDVDはこのE80HIで再生できますでしょうか。所有のDVDプレーヤでは問題なく再生できますが。
書込番号:2500258
0点


2004/02/22 14:13(1年以上前)
ドドンバおやじさん へ
下記サイトが参考になると思います。
メディアIDを変更し、DVD−ROM化すれば再生可能(○印)との報告が1件あるようです。
http://home10.highway.ne.jp/yokohama/dvdplus/compati_video.html
書込番号:2500727
0点


2004/02/22 16:47(1年以上前)
参考になれば・・ さん、 早速の情報ありがとうございました。参考にさせていただきます。取り急ぎお礼まで。
書込番号:2501356
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





