『教えていただきたいのですが…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:80GB DMR-E80Hのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

DMR-E80Hパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 4月 1日

  • DMR-E80Hの価格比較
  • DMR-E80Hのスペック・仕様
  • DMR-E80Hのレビュー
  • DMR-E80Hのクチコミ
  • DMR-E80Hの画像・動画
  • DMR-E80Hのピックアップリスト
  • DMR-E80Hのオークション

『教えていただきたいのですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「DMR-E80H」のクチコミ掲示板に
DMR-E80Hを新規書き込みDMR-E80Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えていただきたいのですが…

2004/02/24 02:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 ☆小娘★さん

購入を考えているんですが、

DMR-E80はDVD-Rを複製(DVD-R→HDD→DVD-RあるいはDVD-RAM)することはできないんですよね?
初心者にとっての使いやすさやDVD-RAMがいいかなと思ってこちらを検討しているんですが、知人からもらった(コピーガードのかかっていない)DVD-Rを複製することが今回の購入の目的の一つにあるので、こういったことはパナソニックのDVR-510H−Sや東芝機ならできるんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:2508650

ナイスクチコミ!0


返信する
チュパさん

2004/02/24 05:00(1年以上前)

DVR-510H−S(パイオニア)
DVD-Rの複製をするならこれが一番簡単。画質を劣化させることなく短
時間で複製が作れます。ただし,RAMは使えません。

東芝機
DVD-Rの複製可能。ただし,DVD-R→HDDは実時間かかり画質が多少劣化
します。なお,東芝の現行機種で作成したDVD-Rなら無劣化で複製が作
れます。(時間も早い)

E80H
DVD-R→HDDはできません。他のDVD-Rが再生可能な機器とつないでダビ
ングすることになります。画質は多少劣化します。
(自機の出力と入力をつないでダビングする裏があるようですが,や
るなら自己責任で)

以上は,DVD-Rの複製だけに限った回答です。DVD-Rの複製だけが目的
ではないと思いますので,他の用途も考えてご自分にあったものを買
ってください。

参考までに,PCを使って複製を作ることもできますが,DVD-Rが読み
書きできるドライブとライティングソフトが必要です。

書込番号:2508865

ナイスクチコミ!0


チュパさん

2004/02/24 05:03(1年以上前)

訂正です。

ダビングする裏が → ダビングする裏技が

書込番号:2508866

ナイスクチコミ!0


C.I.RESCUEさん

2004/02/24 20:26(1年以上前)

まあ、たてまえを言えば画像ソースによってはコピーガードに拘わらず、
「知人からもらう」、「DVD-Rを複製する」のは違法です。
で、本音を言えば「私的複製」の例外があり、PCがあれば何でもありです。

家電的な要素が強いDVDレコーダーでは、たてまえでDVD-Rの複製が
しずらくなっていましたが、現在はチュパさんが書かれたとおりです。

しかし複製目的での機種選びは、本来のDVDレコーダーの使用目的を
見失いかねません。

私なら、先ずDVD-RAM機のパナソニックか東芝で、
余裕ができたら(本音の?)PCのDVDマルチドライブを薦めますけど。

書込番号:2510930

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆小娘★さん

2004/02/24 23:18(1年以上前)

なんせ予算がなくって〜余裕のない私を見透かされているようなご指導ありがとうございました。主な目的は、DVDは見たい、でも、あんまりテレビ番組は録画しない、たまっているVHSをDVDにしたい、コピーしたいなどなど。PCとDVDレコーダー両方買えればそれで問題なしですもんねぇ…。

書込番号:2511728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2004/02/24 23:37(1年以上前)

>余裕のない私を見透かされているようなご指導
ではないと思いますよ。
>C.I.RESCUE さん のはPCを買換えろと言う意味ではなくPCに外付けのドライブを付ければ出来ると言うことであり外付けのマルチドライブなら15,000円程度〜25,000円程度でDVD-R→DVD-R、DVD-R→RAMが出来るのでそんなに高くないと思いますが・・・?

書込番号:2511846

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆小娘★さん

2004/02/25 00:36(1年以上前)

私のパソコン古〜くてCPUは366MHzでWin98なんですよ。ハードの空きもあと3GBぐらいしかないし…(T_T)外付けDVDは無理かなと思って。今は問題なく使えてるので(買い換える余裕ないし)、で、レコーダーの購入を考えたわけでして。
レコーダーもあっというまに機能がアップして、また新しいのが欲しくなるんだろうなぁ…。テレビも買い換えたいしね。キリないですね。

書込番号:2512173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2004/02/25 20:47(1年以上前)

☆小娘★ さん ・・・まさかそこまでの事情があるとは気付かずすいませんでした。
東芝機なら1台でできますので、やはり価格的には1番安く済むでしょう

書込番号:2514734

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DMR-E80H
パナソニック

DMR-E80H

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 4月 1日

DMR-E80Hをお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング