


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H


2004/03/06 08:36(1年以上前)
説明不足でした。録画予定時間に見張っていたらいつもなら「予約録画番組が始まります」と出るのに録画できてない時はそれが出ないので手動で録画しました。
書込番号:2551104
0点

HS2ユーザーですが多分同じだと思うのですが。
タイマー入になってますか?
HDDの残量はありますか?・・・予約画面の一番右側の確認の欄が○/○迄か可になっていますか?空欄や重複だと全部あるいは一部録れないです。
書込番号:2551292
0点


2004/03/06 15:29(1年以上前)
予約直後の画面(リストが出ているとき)で、なにも入力せずにしばらくいると画面が戻りますが、そのときタイマーを勝手にいれてくれます。
それに気がつかずにもう一度タイマーを押してしまうことがあります。
そうすると、当然タイマーをはずしたことになってしまいます。
逆に、タイマーがかかったつもりで、リターンキーを押してしまう場合もありえます。
タイマーが入っているか確認したほうがいいですよ。
書込番号:2552275
0点



2004/03/07 06:32(1年以上前)
こてっちゃん2さん、おーいはに丸さんありがとうございます。ご指摘の所を確認してみたら予約完了後すぐにリターンボタンで元の画面に戻ったせいで予約出来てないみたいでした。
書込番号:2555006
0点

解決できてよかったですね。
それにしても、お〜いはに丸さん言われた、「予約直後の画面(リストが出ているとき)で、なにも入力せずにしばらくいると画面が戻りますが、そのときタイマーを勝手にいれてくれます。」は初めて知りました。
HS2で試しましたがそうなりますね。
自分はほとんどタイマー入れっぱなしなので気づきませんでした。
パナの録画ミスをなくす配慮は感心します。
この機能は多分取説にも書いてないでしょうね?
この機能は気づかないうちに助けられてる人がたくさんいるでしょうね。
逆に大きなお世話機能で録画ミスする人もいるでしょうが少数派だよねきっと。
これも本体の時計マークだけ気をつければいいだけのことだしね。
勉強になりました。
お〜いはに丸さん kazun・さん ありがとうございました。
書込番号:2555092
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





