


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H
チェックした方がいい項目は・・・
・DVD-Rのメーカーはどこか?
・PANASONICの純正品でも同じ症状か?
・全てのDVD-Rで同様なのか?
・ファイナライズしていない場合は?
・HD内なら大丈夫か? RAMなら?
本体の異常なら、常に異常が起こるはずです。
色々と試してみてください。
書込番号:2673047
0点



2004/04/07 15:57(1年以上前)
>・DVD-Rのメーカーはどこか?
PANASONICの純正品です。高速対応DVDーRを使用。
>・全てのDVD-Rで同様なのか?
いえ、これだけです。高速対応っていうのを使ったからかな・・・−−;)
この機種高速対応してないし・・・。
・ファイナライズしていない場合は?
正常でした。しかしファイナランズしてから音飛びに変化しました!
・HD内なら大丈夫か? RAMなら?
今のところ両方大丈夫です。 どうやらこれは相性みたいだな。(泣
以前にもRは良くないとの事を書かれた人がいてたので〜
安定性のあるRAMを使用したほうが良いって・・・
だけどRAMは値段が高いから安上がりのRを使いたいのだが・・・
書込番号:2676326
0点


2004/04/07 18:09(1年以上前)
他の機器で再生しても音が飛ぶ場合はメディアに異常の可能性もあり
他の機器で大丈夫なら、本体異常の可能性あり
レンズクリーニングとかしても駄目ですか?
書込番号:2676633
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DMR-E80H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/12/17 16:40:48 |
![]() ![]() |
15 | 2011/07/11 16:14:43 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/01 14:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/04 21:33:22 |
![]() ![]() |
7 | 2008/09/17 0:23:32 |
![]() ![]() |
2 | 2008/03/20 17:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/29 21:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2007/12/10 16:59:05 |
![]() ![]() |
6 | 2007/07/06 18:08:31 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/17 12:29:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





